秋のグリーンロードで爽快ツーリング!
グリーンロード南阿蘇
走っていて楽しいです。
ドライブでも綺麗な所たと思います。
スポンサードリンク
静かな波止場で心休めて。
竹の崎
地元民以外はあまり行く人は居ないと思われる静かな波止場です。
坪段漁港
軍ヶ浦漁港
故郷の夕日と選別魚、新鮮な美味しさ。
高浜港
いつも秀漁丸で釣りいつてます楽しいです。
故郷なので、帰る度夕日を見に行きます。
スポンサードリンク
親子で楽しむルアー釣りの場所。
新丸島漁港
釣りに行こうかと思ってます〜子ども連れでも大丈夫なとこだと思います😊情報ある方お願いします🙇
昔は釣れてたのに全く釣れなくなりました。
千円払えばスロープ使えて安心。
大江港スロープ
千円払えばスロープ使えて安心。
二丁漁港
人情味溢れる港で絶品魚を!
大江漁港
魚釣り行く時の渡船乗り場です。
人情味溢れた港、最高、水揚げされた魚も絶品、言うことなし🎵
牛深港の砂月湾で、アオリイカ釣りの秘密基地!
砂月漁港
綺麗な砂浜と静かな入江の海水浴場です。
アオリイカ釣れます。
亀石峠で最高の快走路!
ファームロードわいた
ドライブにおすすめ。
ツーリングには最適な農道で景色が良いです。
釣り好き必見のカンパチ釣り場!
浜田漁港
カンパチが3匹釣れました。
チヌ、メバル、セイゴ港内でキジハタ釣れたこと有り。
湯島行き旅客船乗り場
秋イカ&青物、釣り楽園!
大多尾漁港
夏から初冬は秋イカ狙いのエギンガーだらけですがスレイカばかりでなかなか釣れませんwサイト青物も回遊してますが朝マズメとナブラチャンス以外は皆...
あまり潮回りが悪く、釣りになりませんでした。
台風でも安心!
都呂々港
堤防が高いので波が高い日も安心。
外海側はテトラが大きく危ないので釣りするなら内側。
龍神社近くの初日の出!
大正開漁港
景色は良いです。
近くにある龍神社で親切なおばあちゃんが教えてくれた龍神がある漁港でした。
勝栄丸で初心者も安心釣り。
弓ヶ浜港
サービスです、初心者を連れて行く時も気が楽で仕掛けの準備も息子さんが手早くしてくれるので助かります!
勝栄丸さんで船釣り行きました。
自然の中で専門蕎麦を楽しむ。
阿蘇市そば街道
自転車でのんびり楽しくサイクリング!
もうほとんどなくなってて閉まっているところも多い。
美しい漁港で自分漁師体験!
新川漁港
魚釣りの有名場所の一つ。
綺麗に整備された漁港。
お城側にもその様な場所があるよね。
観音坂
お城側にもその様な場所があるよね。
美しい海と夕陽、心癒す港。
小森漁港
なーーーんにもない所です。
レンタカーで周辺散策した時に来ましたがとても綺麗で穏やかな場所ですね!
西港の穏やかな波、ゆったり体験。
三角港(三角東港)
不錯的地方~~
指示清晰,不会迷路。
黄昏の落ちハゼ釣りスポット!
塩屋漁港
実はあまり知られたくない、お気に入りの黄昏スポット!
落ちハゼ釣り🎣!
大きなエビス像!
宮田漁港
大きなエビス像がありました。
冬は寒い。
冬の海苔を味わう漁港の密かな魅力。
一部漁港
冬場の海苔養殖が主の漁港です。
干潮時に神秘体験。
長部田海床路の先端
一度見ておくといいです。
干潮時と満潮時に行きました。
蛇籠港で釣り船!
蛇籠港
よく利用させていただきます。
蛇籠港ジャカゴコウ八代市球磨川河口の港です現在は釣り船などの港になっています。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク