函館限定酒と笑顔が溢れる!
㈱イチマス
とっても感じの良い店員さんに函館限定の日本酒を教えてもらいました☺種類も豊富でまた行きたい❗️
ハイエースが走行車線にはみだして駐車しており交通の障害になっている。
スポンサードリンク
豊富な洋酒と珍味、見逃せない!
ビックリッキー 清田店
洋酒の品揃えは道内でも指折りではないでしょうか。
お酒の種類が豊富で、安いです。
北海道で田酒とレア酒、昭和の雰囲気を楽しむ。
㈲小山酒店
滝川近郊ではウィスキーの品揃えは一番かな🎵
昭和感満載のお店で毎年一回はかならずよらして頂いてますここにしか無いお酒があるので!
日本酒の宝庫、函館で出会う。
㈲こぐち酒店
迷ってしまいました。
日本酒選びがとても楽しかったです。
東北の地酒、春kawasemi発見!
㈲山谷商店
美味しいお酒がたくさん!
品揃えはバッチリですおすすめします😊
スポンサードリンク
北の勝の限定酒、豊富な酒が楽しめる!
ビックリッキー根室店
酒の種類がとても豊富で、眺めているだけで楽しいお店でした。
品ぞろえ豊富で助かりますよ今は冷凍食品がたくさんそろってますねレジの従業員の方も感じがいい方達ですよ。
余市のワイン、多彩な味わい!
中根酒店
店主のお人柄、素敵でした!
7月23日の昼過ぎにフェリーの中で飲む用と購入したチーズと一緒に飲むのに会うワインを選んで頂きました。
酒好き必見!
酒の早坂商店
自分用を購入。
羽根屋が置いてある。
駄菓子やお酒が満載!
ビックリッキー静内店
今果実酒を浸けるのに買いに行ってるが安い果実酒が無くなってる時がある珈琲とかは業務スーパーの方が安い時がある。
つまみに、お菓子どれも低価格、ここでしか買えないものもあるんだな。
西胆振一の日本酒とワイン。
リカーマックス
日本酒の種類たくさんあって嬉しい(^^)
多種多様なお酒が揃っています。
黒龍や豊盃、旨い酒が豊富!
地酒の蔵舎
黒龍の品揃えが豊富です。
様々な種類の日本酒が揃っている。
清田地区のワクワク地酒探し。
愉酒屋 (ゆしゅや) 地酒
いつ行っても気持ちよく買い物が出来る大好きな酒屋です。
父の日のプレゼントを買いに初めて行きました。
美瑛から続く日本酒の宝庫。
酒正 土井商店
ワイン等も並んでいました感じの良い応対ポイントカードあり広い駐車場。
地酒の種類結構多いです、おすすめです。
釧路の珍酒、女将推薦の宝庫!
㈲佐藤商店
天美などなど良い銘柄揃ってます女将さんも色々教えてくれます。
最高の酒屋さん!
全国の日本酒、珍酒多数!
地の酒•晋作シンサクマート
ほしい日本酒は、なかったが宮城の浦霞を買う事が出来た。
お酒の勉強になりわかりやすかったです!
東北の美味しい日本酒、勢揃い!
桜本商店 円⼭
新たに鳳凰美田が入荷されるようになっていました。
買えました♪どれも、美味しくいただいてます✨
旭川のオシャレ角打ち、酒の楽しさ!
和酒 角打 うえ田舎
隣の客が多分何時間も飲んでた人?
北海道 旭川市の居酒屋「うえ田舎」さんのご紹介北海道旅行に行く際にインスタで繋がっている方から色々とおススメをしてもらいましたが漏れなく名前...
西胆振の珍しいお酒が勢揃い!
リカーマックス
日本酒の種類たくさんあって嬉しい(^^)
多種多様なお酒が揃っています。
千歳市のレア日本酒、豊富な品揃え。
さいとう酒店
お酒の種類が大変豊富で素晴らしいお店です❗
千歳市で日本酒を求めるなら、ここが1番良いと思います。
小樽の秘密酒蔵で特別な出会い。
酒商たかの
小樽で日本酒好きの行くお店ならここ。
酒屋さんの2階の角打ちです。
贅沢な日本酒、心温まる出会い。
千田商店
末永く繁盛してほしいお店の一つ。
大将と若大将夫婦の親身なる接客対応に癒されます。
手に入るレアなウィスキー!
ビックリッキー 西野店
ウィスキーが目当てで来店しました。
お酒が安く買えます。
旭川界隈のレアな日本酒。
まるしん商店
あと、レアなお酒もあっていいお店です。
銘酒が揃う良い酒屋。
渋滞必至!
BIGテキサス 南町店
お店の半分はコストコ再販店で商品はあまりない方だと思います。
店内にコストコ商品が販売されるようになりました。
大信州と多彩な日本酒、楽しい集いの場!
熊田商店
ここでしか大信州は買えません!
他県の日本酒の種類がすごかったです!
DZマート 末広店
駐車スペースも広くて立ち寄りやすいです。
お値段も安くてとても良いです。
岩見沢の地酒、宝水ワイン!
㈲クラモチコーポレーション
ワイナリー巡りしなくても1本ずつ購入できました。
色々なお酒が有りました。
珍しいお酒、夏にぴったり!
地酒と米のときわ
日本酒の贈り物を購入するために来店。
少し変わったお酒にチャレンジしてみたいときも良いお店です。
マニアックな日本酒、ここにあり!
酒のいろは
値段も安くてウイスキーは色々ありましたが売り物ではない物や予約で売れてるものを普通にディスプレイしてありいちいち聞かなくてはならず置いてある...
いつもこちらで、店主さんに選んでもらってます。
限定酒多数、親切アドバイス。
地酒・ワイン屋 みのや
たまに焼酎も限定酒をあって、たのしみな酒屋さん。
買いに行くと色々アドバイスをくれて助かります。
札幌で見つけた珍しい日本酒。
愉酒屋 (ゆしゅや)
いつ行っても気持ちよく買い物が出来る大好きな酒屋です。
大切にしたいお店です。
ここでしか味わえない日本酒を。
地酒のおおつ
ウィスキーの種類豊富で試飲というか小瓶で試し持ち帰りができます!
スタッフの対応が不快に感じました。
道内ワイナリーの宝庫。
㈱酒屋あだち
美味しいお酒いっぱいあってワクワクしながら買うのが楽しいですね。
国産ワインの穴場的なお店です。
赤武、陸奥八仙が揃う酒屋。
㈲佐藤商店
天美などなど良い銘柄揃ってます女将さんも色々教えてくれます。
私の好きなAKABUが豊富に揃えられています。
妖怪カップ酒とジェラートが楽しめる。
地酒仙丸
日本酒・果実リキュールが個人的には気になった。
妖怪カップ酒や、猫また焼酎のデザインが楽しい。
絶品ソフトクリーム180円、帯広の味!
ワインプラザカワイ / ㈲川合商店
🍦絶品ソフトクリーム250円。
いろんなお酒も揃っています!
全国から集結、七蔵の珍酒。
酒舗七蔵 (津畑商店)
他店に無い酒や季節限定の酒等、旨い珍しい種類も置いてありました。
ここぞというときにも素敵なラッピングが数多くあり 後悔なく大満足な見栄えに紙てくれます。
北海道の地酒が楽しめる!
鎌田本店
北海道へ行った際に立寄らさせていただいております。
北海道の地酒、多角的な妥当性を勘案しての設定なのか?
函館の珍し角打ち、本物の楽しみ!
丸善瀧澤酒店
北海道では大変珍し本物の角打ち。
駅前の角打ち!
札幌で出会う、隠れた名酒の宝庫!
㈲丸市桜本商店
札幌では珍しく芋焼酎の種類が豊富なお酒屋さん!
仙禽など最近のフレッシュ\u0026フルーティーな日本酒からしっかりした純米まで品揃えが素晴らしいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク