錦糸町の綺麗な人工芝でプレー。
錦糸公園 野球場
土の量が減り傾斜が無くなってきてるため、投手はケガの注意が必要。
更衣室や喫煙所もあります(^-^)/
スポンサードリンク
八広野球場への散歩道。
八広野球場
川沿いの公園へ行ってきた感想です。
後ろが、ライト側は歩道、レフト側は草むらです。
公園の中で快適観戦!
東白鬚公園少年野球場
花見満喫!
最近、役所みたいな対応多すぎ。
川沿いの広々野球場で遊ぼう!
荒川四ツ木橋緑地野球場
墨田野球場A面を利用。
川沿いの広々としたスポーツ遊び場。
川の景観を楽しもう!
荒川四ツ木橋緑地 少年野球場 D面
川の側のフェンスをもう少し高くしてください。
スポンサードリンク
土日草野球とサッカー!
荒川四ツ木橋緑地少年野球場B面
野球(原文)baseball
野球やサッカー土日にやってます。
少年野球場で勝利の瞬間!
東墨田公園少年野球場
トイレが古く 小さい。
秋の季節に虫が多くて観戦しにくい。
平日昼間2時間2000円、草野球に最適!
錦糸公園野球場A面
人工芝で良いです。
平日のお昼は2時間で2000円とすごく安く使えます。
墨田野球場A面
高いフェンスの広い外野。
東墨田ソフトボール場
ソフトボール場は、外野以外は整備されていました。
フェンスも高く、外野も広いです。
リトルリーグ用の特別品揃え。
荒川四ツ木橋緑地野球場A面
リトルリーグ用かな?
土日が熱い!
JTグラウンド
野球場です。たまに通るのですが使ってるのをあまり見た事がないですね……土日だとかなり使われてるのかな?
水捌けも良く、グラウンドの手入れも良好でした。
錦糸公園野球場B面
水捌けも良く、グラウンドの手入れも良好でした。
荒川四ツ木橋緑地 【 少年野球場 E面 】
墨田野球場B面
墨田野球場A~Eの駐車場(自由広場)の進入口
墨田区で最高のグランド!
墨田野球場D面
墨田区少年野球の礎。
最高のグランドですね。
四ツ木の散歩とサッカー観戦!
墨田少年グラウンド
広いし、ベンチにきちんと、茅がかけてある。
四ツ木側から木根川橋を渡り、すぐ左折。
墨田区荒川土手で砂ぼこり!
鐘淵野球場
駐車場からかなり歩く・・・
固めの土で砂ぼこりもあります。
カネボウ公園隣の地元民野球場!
堤野球場
センターが深い。
カネボウ公園の隣にある地元民の野球場。
カネボウ公園隣の地元球場。
堤野球場
センターが深い。
カネボウ公園の隣にある地元民の野球場。
台風で浸水してリニューアル。
墨田野球場C面
台風で浸水してリニューアル。
荒川四ツ木橋緑地野球場B面
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク