子供も大満足!
三興湯
親はゆっくりお風呂を楽しめます。
ロビーも広い、脱衣所、浴室、露天風呂全て広い!
スポンサードリンク
昭和の銭湯、長洲温泉で癒し。
長洲温泉
いつ迄も残って欲しい味わいが有るのでお勧めです。
ともに20分弱かな。
昔ながらの温泉でレトロ体験♨️
東洋温泉
温かい 探し物なら あったかい♨️
昔からの銭湯です。
阪神尼崎の隠れ湯、癒しの海洋深層水。
白鶴温泉
海洋深層水を、使うことになるので❗️表記は、温泉に、ボイラーで、加温利用~❗ジェットバスジャグジー電機風呂デドックスリラクゼーション効果🐜で...
とても清潔な感じです。
住宅街の天然温泉で温まりを。
蓬莱湯
尼崎にある、天然温泉の銭湯です。
住宅街にあるお風呂屋さん。
スポンサードリンク
八雲温泉
立花駅近く、朝6時からの癒し♨️
ふくずみ温泉
サウナは高さがないので足元ぬるい。
去年の末に立花近辺に引っ越ししてきて初めて伺いました。最近休みの日になると身体がバキバキで家のお風呂だと何故か湯船に長く浸かれない為ふと思い...
杭瀬駅近!
ゆ~もあらんど福栄
高評価付けました⭐︎渋い銭湯なので初めて入る時は緊張しました!
大人¥470。
清潔な地下水で、肌がすべすべ。
泉温泉
バス停を降りて、目の前にあった銭湯。
高品質な食材が推しのスーパーマーケット モンマルシェの近くにある銭湯です。
朝風呂380円、下町の癒し。
神田温泉
尼崎下町風情が生きる!
朝風呂頂きました。
尼崎の薬湯で温まる至福。
七松温泉
お湯の温度が高いと感じました. 体が温まって良かったです. 電気風呂があるのが良かったです. 現在行きつけの銭湯が夏に閉鎖になるので夏以降の...
サウナと露天風呂堪能できました!
昭和レトロの銭湯、ぽかぽか体験。
御園新温泉
終了時間の45分前までに入場しましょう。
子どもの頃、通ってたわ。
大正期の薪風呂で癒しのひととき。
第一敷島湯
休日に落語、怪談、歌などイベントが盛り沢山、家庭的なお店です。
営業前に縁あっての訪問メディアにも多く取り上げられイベントや地域貢献に力を入れられてて多くの方々が訪れるお風呂屋さん今回は『番台』にも座らせ...
住宅街の癒し、スチームサウナ。
光明温泉
スチームサウナ熱くて良い🤗📝ドライサウナ無スチームサウナ有水風呂有露天有。
車は3台まで停めれます。
尼崎の朝風呂、昭和レトロの湯。
ゆーとぴあ琴浦
風呂は、熱めで、いいと思います。
尼崎市内では数少ない 朝から営業している貴重な銭湯。
昔ながらの銭湯で極上の湯。
福寿温泉
四百九十圓。
子供の頃から時折入っている銭湯。
情緒ある町銭湯で癒しを。
玉乃湯
全国有数のかなり規模感があるアーケード!
四百五十圓。
住宅街の癒し、ナノ湯の極上。
みのり湯
番台の方の対応も親切で子供にも気を使って頂き嬉しかったです。
ナノ湯がすごい!
下坂部商店街で温まる銭湯。
平和湯
寄ってみたいと思います🤤
清潔にされてて、安らぐお風呂屋さんです。
尼崎のレジェンド、昭和の湯。
昭和温泉
3回行きましたが、お湯が綺麗なので気に入りました。
浜ちゃん、まっちゃんが小さい頃通ってたってあってこれからもずっと残ってほしい銭湯です🧖
懐かしい銭湯、330円の癒し。
笹乃湯
昔ながらの町の銭湯でした。
古き良き風呂屋です。他の浴場より値段が安いです。隣にはコインランドリー併設しています。
渦潮ジェットで癒しのひととき。
栄町温泉
今日久しブリブリにニュウヨウ~加~笑~してきた(半年ぶりぐらいかな)ヤッパ・落ち着くわわわ~良い意味で混でなくてラッキィ~でつた。
正月休みなので運動がてらに31年ぶりに来ました(*´ω`*)露天風呂はやってなかったですね。脱衣場は広く暖房が効いています。浴場のカランは出...
西大島の懐かしい銭湯でほっこり。
銀座温泉
以前に『令和4年2月3日~しばらく休業』の貼り紙。
尼宝線に平行した一本西側の通りに商店が立ち並んでいる。
80歳夫婦の400円ショップ。
西大島温泉
お休みのようでした。
只今、休業中との事でした。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク