オシャレなマグカップと駄菓子の宝庫!
あぷりこっと
子どものお迎えの帰りに寄らせていただきました。
オシャレな、マグカップ、駄菓子とか、いろいろあります。
スポンサードリンク
かねよし
大学いも専門店、滑らかカリカリ!
甘藷 生駒
芋ようかんやスイートポテトも販売してます。
馬込駅よりすぐ大学芋だけではなく焼き芋やスイートポテトも売っています他の大学芋屋さんと比べると1個1個が小さく非常に食べやすい🍠あっさりした...
SL近くの貴重な駄菓子屋。
駄菓子屋プッチ
いつのまにか100円ショップから駄菓子屋に変化してたお店です。
店主らしきおじさんが会計を済ませた子供たちに買った商品をお店の中で袋から出してはいけないと注意していました。
お得なお菓子、京浜蒲田駅近く!
おかしのまちおか 京急蒲田店
安いのでいつも賑わっています。
まとめ買いします。
スポンサードリンク
地域に愛される懐かしい駄菓子屋。
駄菓子や 青木商店
おばさま、さいこー、むすこさんも。
おばあちゃんがいい感じの駄菓子屋さん。
おかしのまちおか 糀谷店
止める場所が店前しかないので注意が必要です。
安くて、昔懐かしいお菓子もあります。
子供たちが集まる、懐かしの駄菓子屋。
稲垣菓子店
昔からの駄菓子屋です。
お店の雰囲気から売っている駄菓子含めて駄菓子屋さんって感じでとても良い感じです。
懐かしの駄菓子、吉田商店で!
吉田商店
懐かしい板橋がたくさんあります!
子供たちのためにないと困るお店ではないでしょうか!
蒲田駅近くの楽しいお菓子屋。
おかしのまちおか 西蒲田店
狭いが品揃え、価格共に満足出来ます‼️‼️
ここにしかないお気に入りのお菓子がある。
大田区中央の楽しい駄菓子空間。
パンだがし ほんわか堂
店がとってもコンパクトなのに色々な種類の駄菓子が置いてあって楽しい空間でした!
店員さんが愛想良くて良い感じでした。
昭和レトロな駄菓子屋。
日の丸屋菓子店
ゆっくり見ることも出来ずに退店。
昭和の雰囲気を残した店構えが良い。
昔ながらの名物おばさんが待つ。
ダルマ堂
今から行きます。
昔ながらの良いお店です近所の子供にちゃんと怒ってくれる名物おばさんです(笑)
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク