紅葉と苔のコントラスト、心潤う古刹。
珍蔵寺
地蔵のオブジェも素敵でした。
熊野大社に行く前に立ち寄りました。
スポンサードリンク
親しみ深い上の寺で感謝。
蓬莱院
山形南陽市旦那弟の納骨です。
お寺なので親戚のようです、住職の両親が相次いで亡くなり若い住職ですが、しっかりした人です、神奈川に一人暮らしの兄が亡くなった時、お世話になり...
絶景と美しき観音様、心癒す赤湯。
置賜三十三観音第十二番札所 赤湯観音
烏帽子山公園の一角にある赤湯観音堂です。
お参りして帰りました。
熊野神社の御朱印、心をこめて!
宝積坊 置賜三十三観音 第30番札所 長谷観音 ご朱印所
熊野神社でお参りしてから宝積坊でお参りして帰りました。
置賜三十三観音霊場 30番札所 真言宗 聖観音菩薩。
観音様巡りと小さなお地蔵様。
置賜三十三観音 第28番札所 宮崎観音
南陽市宮崎にある宮崎観音です。
神社巡りや、観音様巡りをされてる方にはオススメです。
スポンサードリンク
伝統ある霊場、絶景と感動。
向陽山 東正寺
すごい伝統ある。
大雪☃️での参拝^ - ^
正徳寺
浄土真宗のお寺です 私はここの檀家です 外観は荘厳でとても趣のある建物です素晴らしい彫刻が有りとても時代が感じられます 中は伽藍が重厚で見れ...
置賜三十三観音 第18番札所 新山観音
龍雲院
綱正寺
建高寺
六角地蔵
日蓮宗寺院です。
蓮蔵寺
日蓮宗寺院です。
東雲寺
安養寺
慈眼寺
苔の絨毯と静かな庭園。
薬師寺
南陽市の隠れた名所です。
長い石段を登った先には苔の絨毯があります。
我が家の菩提寺で心安らぐ。
福昌寺
我が家の菩提寺。
涼しげで静かなひとときを。
泉髙院
静かで落ち着き、自分を見つめる時があります。
涼しげ、静か…
狭道で出会う観音様!
置賜三十三観音 第30番札所 長谷観音
道幅の狭いところを通るため車のすれ違いは難しいと思います。
初めて観音様が、見ました。
夜泣き地蔵までのひと旅を。
照明寺
夜泣き地蔵に行ったりしました。
ご住職との特別な出会い。
金竜寺
最近こちらのご住職にお目にかかる事がありましたが、聖職者?
お盆のお墓参り。
禅正院
お盆のお墓参り。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク