美しい蓮と盆提灯祭り。
浄土宗 浄名寺
お寺の前の蓮の花がすごく綺麗でした。
蓮がきれいに咲いています。
スポンサードリンク
優しいお地蔵さんと猫たち。
北向地蔵(宇部市)
身のひきしまる思いがしました。
約十年ぶりにいってみました。
秋のライトアップ、蓮光寺の紅葉。
蓮光寺
住職が私より年齢がひとつ下で子供の時たまにあそんでいた。
紅葉がとても綺麗でした。
秋の紅葉、隠れた名所!
来迎寺
紅葉は間に合わず。
葉っぱをよく見てごらんと丁寧に説明されていました。
厚東の歴史と初日の出。
臨済宗南禅寺派 東隆寺
厚東氏の、菩提寺です。
話が楽しい❗
スポンサードリンク
中山観音で心静かに祈念。
廣福寺
家族全員の健康を祈念させていただいてます。
三十三観音参りが出来たり、不動明王像が素敵です。
ポタラ宮殿のようなお寺、清水山宝林寺。
清水山宝林寺
浄土真宗の地域のポタラ宮殿のようなお寺。
清水山 宝林寺。
秋を感じる静かな境内で心を癒す。
千佛寺
時々心を落ち着かせに行きます。
近場で秋を感じられます。
新しくて白い納骨堂、安心管理!
法輪寺
特に何もない。
納骨堂は新しく、管理はいいです❗
道重和尚の法流を体感しよう。
浄土宗 松月院
住職のお人柄が良い。
一度伺いありがたいお話をお聞きしたいですね。
本覚寺の立派な風格。
本覚寺
法事を行った。
立派なお寺です。
真面目な住職と共に、霊場の静寂。
智光院
真面目なご住職さんで良い時間を過ごせました。
お経をたくさん知っていて修行をしている方だと思った。
正恩寺の紅葉、最高のひととき!
正恩寺
北の偉い人とは関係ないよ☆
紅葉最高です(*^.^*)
美しい蓮の花と心の癒し。
安楽寺
蓮の花、毎年楽しみにしてます。
お寺に行くととても心が癒されます。
心洗われる法事のひととき。
教念寺
我が家のお墓がある。
心が洗われます。
神功皇后の夢を感じる、長門三十三観音霊場。
興福寺
長門三十三観音霊場、第18番札所です。
この地のクスノキで軍艦を48艘造って戦ったなら勝利するという夢をみました。
円通寺の由来を体感!
円通寺
木造十一面観音は普段鍵が掛かっていて見れません。
円通寺。
正覚寺で感じる心の静寂。
正覚寺
正覚寺。
法事での心温まるおもてなし。
浄土真宗本願寺派 海印山 西光寺
法事で行きました☺️
とても親切に対応して頂きました。
智照院大師堂。
大師堂
智照院大師堂。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥...
西福寺
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。
明るくキレイな仏道修行の場。
日蓮正宗 海涌山 法蓮寺
ろくでなしだった私を正してくださりありがとうございます。
明るくてキレイ。
浄土真宗本願寺派 岩草山 光林寺
南無釈迦牟尼仏と共に。
常盤山 大光寺
南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏 南無釈迦牟尼仏フリーチベット。
住職が親切でていねいにわからないこといろいろと教え...
円乗寺
住職が親切でていねいにわからないこといろいろと教えてもらった。
職員の方が室内に案内して下さり、無事に参拝できた。
本興寺
職員の方が室内に案内して下さり、無事に参拝できた。
お盆参りをしてきました。
三徳寺
お盆参りをしてきました。
名勝・龍心庭の紅葉散策。
松江山 宗隣寺
里山感があるお寺でした。
珍しい日本庭園があるということで訪れました。
心が癒やされる浄土真宗のお寺。
浄円寺
偶々、前を通っていなかったら、この寺院に気が付かなかったかも知れません。
アットホーム的と言えばわかりやすいと思います、心が癒やされます。
お墓参りの必需品、至れり尽くせり!
西法寺
其こそ 老若男女 差別の無い空間仏様も安心したりビックリしたり かな⁉️
すみません。
地域に根ざした心温まるお寺。
常安寺
ここのお寺さんのお話はとても心にスッと入ってきます。
曹洞宗の小さい町なかのお寺です。
曹洞宗の美しい寺院、静寂のひととき。
光善寺
この前を通る迄は、ここに寺院がある事自体知りませんでした。
寺内外共にキレイにせいびされてます。
先祖大切に、南無阿弥陀佛。
浄念寺
皆んなも先祖だけは大切にしてくれよな!
浄念寺。
住職の人柄が光るお寺です。
養福寺
住職の人柄と同じく良いお寺です。
南無阿弥陀仏。
朱塗りのかわいい聖天様。
法興寺
珍しく聖天様をお祀りされており御参りが可能です。
赤というか朱塗りが印象的なかわいらしいお寺。
石灯籠が映える、きれいなお寺!
西覚寺
きれいなお寺。
お経の声が良い!
南無阿弥陀仏 浄誓寺で心安らぐ。
浄誓寺
南無阿弥陀仏。
浄土真宗本願寺派の御寺さんです。
週一で通う納骨堂、心の安らぎ。
覚宝寺
納骨堂があるので、週に一度は通っています。
お世話になります。
静寂の中に浄土真宗の和。
命信寺
静かでよいところです。
浄土真宗のお寺です。
教善寺の古木サザンカ、見頃の魅力!
教善寺
古木のサザンカは見頃を過ぎてます。
教善寺。
スポンサードリンク
スポンサードリンク