しんわ会館
会合などで使ってます。
スポンサードリンク
旧松原南図書館で知の冒険を!
松原南コミュニティセンター(公民館)
旧松原南図書館です。
音楽ホールとしての精度高し!
寝屋川市立市民会館
京阪「寝屋川市駅」から徒歩で15分くらい。
其なりに楽しめ市長さんも3~4人来たり尾木ママも参加してたりで、良かったですね‼️
将棋やオセロで憩う場所。
南部生涯学習市民センター
周りが少しうるさいので勉強するのには向いていないです😅
大変でしたが仲間も良く素晴らしいやりがいのある、仕事でした🙇
箕面市立コミュニティセンター彩都の丘会館「天空の家」
スポンサードリンク
太田茶臼山古墳に学ぶ、居心地良い文化空間。
太田公民館(大阪府茨木市)
大阪北部地震後の余震観測地震計を撤収しました。
選挙の投票に行きました。
駅近で立派な区民センター。
大阪市立阿倍野区民センター
子供のピアノ発表会で来訪地下に駐車場あり。
集会室1を利用Bluetoothが使えたら良いのにな~音響は良いです。
広い駐車場で便利な投票所。
コミュニティプラザ平野(大阪市立平野区民センター)
駐車場が広く利用しやすい施設です。
フリーWi-Fiスポットが無い玄関のアルコール消毒の中身は空っぽロビーに蚊が飛んでいるここに税金を使っているのか素晴らしい判断力ですね。
夏の花火と蛍の共演。
河内長野市立日野コミュニティセンター・みのでホール
蛍を観に行きました✨沢山いましたよ🙌🤗
南青指の、研修会で使わせて頂きました。
地域密着の楽しい憩いの場!
北清水公民館
衆院選の投票で初めて行きました。
昔から遊んでる場所。
地域のふれあい拠点、ギャラリーで楽しむ!
山手地区公民館
高台のいい場所です!
広くて見やすくて講座室がたくさんあります。
今城古墳近くで教室体験。
今城塚公民館
いろいろなお稽古事ができ駐車場もあり近くには今城古墳や資料館がありお休みは家族連れでお弁当もつてたのしんでますよ。
昔はここで住民票とかをお願いできましたが今はなくなりました。
造詣深いBlack Musicが響く。
河内長野市立三日市公民館
ここの館長さんがBlack Music に対する造詣がすこぶる深いことにとっても驚きました!
市のサークルで、男の手料理教室に通っています。
住宅地の中に広がる畳の癒やし。
山田ふれあい文化センター
ホールをイベントで使わせていただきました。
使いやすい施設です。
河内長野市立川上公民館
磐手小学校後地の交流スポット。
高槻市立磐手公民館
設立100年以上だった磐手小学校後地に立った施設なので。
付近を散歩しました。
趣味の大会とスポーツ教室。
東大阪市立市民ふれあいホール
冷暖房設備があり。
コロナ対策をやられてます。
静かな図書館で心豊かに。
島本町ふれあいセンター
既設扉の補修工事が有り見積に行きました。
4階にある図書館を時々利用しています。
辻之の公民館で音頭を学ぼう。
辻󠄀之自治会館
あまりにも音頭取りが下手。
いわずと知れた辻之の公民館です。
自然豊かな心地良い空間。
コミュニティハウス はらいふ
61番会場 高槻J.S 2019 コミュニティハウス はらいふ。
自然豊かで心地良い空間です。
地域の方が集う静かな場所!
大沢山荘
静かな場所で、地域の方の集いの場ですよー!
市民会館ホールで笑いのひと時!
パープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館)
9時より前に地下駐車場入れます。
お笑いライブを見に行きました。
優しさに包まれる明るい場所。
尊延寺公民館
清き一票、行って来ました。
地域の方々の優しさに触れあえる場所です。
枚方の情報発信基地、月替り展示!
輝きプラザきらら
展示物を月一ペースで入れ替えてほしい。
中央図書館近くにあります北大阪商工会議所さんに用事でした。
地域の憩いの場、四條畷で心満たす。
グリーンホール田原
ワクチン接種でいきました。
三回目のワクチン!
遅くまで涼しい本の森。
高槻市立五領公民館
アクセスがいい。
遅くまでかる事出来て良かったです。
上田原区公民館
年配に優しい居場所、会議も充実。
大東市立市民会館
老人に優しいメニューがあって行きやすい。
最館内はきれいにされてて食堂あり味は今一だったけど年配の方達で頑張ってるのが印象的でした。
昭和の雰囲気で落ち着く、便利な会場!
大阪市立淀川区民センター
会場がこぢんまりとして 観戦しやすかったです!
スペースはあるけどなんにもない所です。
山里散策で癒される、キレイな公衆トイレ!
穂谷公民館
ええトコです!
この辺りで唯一の公衆トイレのようです。
親切スタッフが心地よい場所。
光明地区公民館
何時もお世話に成っています。
感じの良い スタッフさんたちでした。
大きな池と公園、思い出の場所。
八尾市服部川公民館
ここの前に近畿大学の学生寮があったんだけど住宅になってる!
思い出の場所です。
シティプラザ地下の素晴らしい図書館。
和泉シティプラザ
貸し会議室(学習室)をいつも利用させてもらっています。
景色も素晴らしい。
懐かしの茅葺き屋根を訪ねて。
滝畑ふるさと文化財の森センター
特に凄い!
滝畑ダムで無くなった集落にあった茅葺き屋根の住居が移築展示されています。
大庭寺自治会舘(公民館)
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク