大阪近郊の隠れ水場で自然探勝!
竜仙峡
新たな看板が…「トイレの利用は9〜5時」って、公務員みたいだなせっかく1億かけたなら、もっと有効に活用できるようにしてほしいもの。
車を入り口付近に停められます。
スポンサードリンク
ひっそり流れる13mの滝へ。
竜仙滝
道はかなり険しいです。
府道46号側の遊歩道入口から途中やや急な箇所もありますが10分程で到着しました。
入り口はアスファルトの道で古民家をカフェにした店の...
巨石の丘
入り口はアスファルトの道で古民家をカフェにした店の前を通って行きます。
銭原朝一、田んぼの恵み。
又地蔵の杉
銭原朝一と田んぼの間に案内標識があります。
耳原大池でカワセミ発見!
耳原大池
池には鳥がいて 雰囲気も良いところでした。
長く茨木に住んでいますが、最近発見しました。
スポンサードリンク
蓮の花咲く魅力的なため池。
竹ヶ池
蓮の花が咲いてなかなか良い感じです。
けして観光名所ではありません。
渋い魅力、心に残る体験。
二ツ池
渋い。
釣り禁止です。
弁天上池
上池
春の桜と共に楽しむひととき。
犬飼池
春は桜がキレイです。
毘沙門堂のある池で心癒される。
毘沙門池
この池のそばに毘沙門堂があったため、こう呼ばれています。
用水路で小バス入れ食い!
菜洗池
暖かい時期は小バスやらギルが用水路から流れて繁殖してますーちっちゃいルアー使ったら入れ食いですねたまに水抜きされるので臭いです。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク