善光寺で味わう、みそソフトの幸福。
すや亀 善光寺店
みそソフトを頂きました。
お味噌関連のお土産が名物です。
スポンサードリンク
田んぼアートとおやきの幸せ。
安曇野スイス村
1月2日に行きました。
とても美味しかったので、寄ってみました。
信州名物!
清内路峠のおつけもの売店 工場は4年程前に解体更地 今は売店のみ営業しています
近くを通って寄ってみたのですが。
かみさんと日帰り温泉。
夜の灯りが魅力、善光寺だるまの宝庫。
善光寺 授与品所
夜の店内灯りがとても雰囲気が良かったです。
一時話題になったというお守りを購入。
北斗の拳と信州銘菓が出会う。
プラザ佐久
何度か利用してます(*^ー゜)北斗の拳のピンバッチや信州銘菓・信濃日記を交換しました(゜∀゜)お店の方の対応も良く、質問にも丁寧に答えてくれ...
あまり大きくはないですがお土産屋があります。
スポンサードリンク
美味しさ満点!
おみやげ処 菜の花館
馬鹿🐎🦌バーガー長野の観光で立ち寄りました。
馬鹿バーガー(チリソース味)が好きで、何度か来てます。
寒天ババロアと牛乳ソフト。
かんてんぱぱショップ 小布施店
ダイエット食品がたくさんあって良い。
小布施の帰りにかんてんぱぱショップをたまたま見つけました。
クリスマスのキャラメルドリンクが絶品!
Karuizawa Vegetable ココペリ
テレビで見た雰囲気とは違ったな。
すごくかわいいお店でした╰(*´︶`*)╯♡クリスマスのキャラメルのドリンクも美味しかったー!
軽井沢で出会う美味しいジャム。
沢屋 軽井沢バイパス店
浦和伊勢丹にて全国グルメ祭りにて。
軽井沢行ったら必ずここでジャムを仕入れます。
全 9 件