年末の餅つき祭りへ!
デリシャス通り
年に数回ですが、焼き鳥を買いに行きます。
焼き鳥などいつも電話注文しています。
スポンサードリンク
甲府市で味わう!
厚切豚肉料理 豚屋巣窟(あじと)
男性も女性も、家族や友達やカップル、御一人様でも入りやすいと思います計7種のトッピングメニューがあって、お好みのトッピングと料理を組み合わせ...
味研の生姜焼きのたれを使っていただいているお店さんになります。
名物もじ煮で元気回復!
食道 やま輝
煮カツとどれもたっぷり汗をかいた疲れた身体には嬉しい塩分しっかり効いた茶色メシ良い店を見つけましたまた寄りたいです。
肉うどんを注文しました。
安くてボリューム満点の地元定食!
華膳
安くて美味しいです。
支那そばを食べましたがまだまだ食べれる量です。
和戸通りのヘルシー充電所。
大戸屋ごはん処 和戸通り店
先日、家内とそのお母さんで久々に大戸屋。
内外装ともに他店と違ってモダンで良かったです。
スポンサードリンク
神家のポークチャップ、懐かしの味。
神家
行ったけど、味変わらず、良かった、また行きます。
定食が500円なのでリーズナブルです。
安くて旨い町の食堂、定番揃い!
フレンズ
お口にも財布にも優しい町の定食屋さんです。
700円ですもンねぇ‼️
街の食堂、今話題のラーほー!
福乃家
昔ながらのお食事処。
2日連続訪問。
富士山の下で味わう吉田うどん。
ふじ山食堂。
ずっと気になっていて、今日やっと訪問。
サイクリングの途中に寄らせていただきました。
昭和の雰囲気と厚切りとんかつ。
元禄
やっているかどうか分からない感じでした。
老夫婦がやってる手作りのお店ですよ全てが昭和です味は普通です。
甲州牛焼肉丼に夢中!
食堂鈴之介
甲州街道の旅でおじゃましましたー♫お店に入ると靴を脱いで上がります。
甲州牛の焼肉丼を頂きました。
市場の隅で見つけた、名物タンメン!
かどき食堂
あくまで私の感想は、普通かなぁ。
素朴な味。
新鮮野菜たっぷり、定食屋の美味しさ。
ふたば食堂
チキン南蛮をいただきました。
2回目訪問酢豚定食唐揚げ定食エビマヨ大はなくマンゴーソースエビさん五個のやつ美味しかった!
ボリューム満点の唐揚げ定食!
定食屋さん千
ガラリと空いた駐車場に吸い込まれるように入ったお店。
芦川や河口湖方面に向かう道中のお店があります。
猿橋駅近く、ボリューム満点!
食堂ふじもと
時間がズレていて、ノレンがなく、前々から気になっていた食堂、駐車場と店内は狭いですが、カウンターで色々なメニューの作り方を観ていると美味しさ...
2024/07/16ボリュームも味も非常に満足度が高いです。
揚げたてカツ丼600円、地元民愛す食堂!
大衆食堂 ふるさと食堂
ご夫婦でやってる昔ながらの食堂。
揚げたてのカツと温かいお味噌汁。
南アルプスのワンコインランチ!
駒やっこ
鳥唐揚げおろしポン酢ランチとソースカツ丼ランチをいただきました。
安くて美味しいですよ!
山梨の激盛り海老天丼!
はくさい
ずっと行きたくて、ついに行ってみました。
山梨で美味しい海老天丼食べれるとは思いませんでした✨また行きたいです!
手作り刺身こんにゃく、日替わりランチ!
若駒
もう少し丁寧に下処理した方が良いと思います。
麺類、パン等提供してくれます。
夜も楽しめる吉田うどん。
食事処麺処 一休
ついに食べにこれました。
食事処なので普通の食堂のようにメニューが豊富。
テカテカご飯と出汁茶漬け。
やよい軒 甲府和戸店
何回か甲府に用が有る時に朝食(兼昼食)として利用させてもらってます。
私は常連客です。
山梨カレー革命、味の宝庫!
中華・餃子の高知
うまいが揃ってたお店は狭めでテーブルが4つで味のある内装でした。
こう言う雰囲気大好きです笑昼呑みされてる方と普通にお昼ご飯食べてる混合具合も地域食堂の流れで最高です。
笛吹市の新名物、ラーほー!
ひさご食堂
田舎うどんをいただきました。
地元ローカルな雰囲気が心地よい!
全 23 件