静かな入江で神秘のめがね岩。
尾名浦
近所の人のプライベートビーチのような朝日を見に来る砂浜で穴場だったのに近隣に駐車場や宿泊施設ができたせいで混んでしまった。
とてもこじんまりした海岸。
スポンサードリンク
透き通った海と良い波、勝浦の聖地。
部原海岸
綺麗な海、綺麗なロケーション、良い波!
サーフィンのポイントらしく平日でも波乗りを楽しんでる方々が居ました。
戦争の歴史を感じる、家族連れの砂浜。
砂子の浦
ここも戦争時使われた場所今は家族連れでノンビリできる砂浜。
犬と一緒にSUPしました。
潮位をみて崖のオーバーハング下を歩く事でこの場所ま...
黒影
潮位をみて崖のオーバーハング下を歩く事でこの場所まで行けます。
伊南房州通往還 大沢断崖
スポンサードリンク
『幸せの鐘』南房総勝浦(鵜原理想郷)
墨名(とな)交差点(ひな祭り期間中のみ)
豊浜港へ向かう箱岩の景色。
箱岩
箱岩は伊南房州通往還を御宿町方面から豊浜港へ向かう坂を下る途中に遠望できます。
勝浦の絶景、理想郷を歩こう!
鵜原理想郷(南房総国定公園)
大正末期の鉄道大臣秘書がここ鵜原に別荘村を開発しようと日夜大園遊会を開きここを「理想郷」と呼んだのが始まり。
23/02/05(日)am10:00頃訪問。
東京近郊、絶景ハイキング!
青の洞門(鵜原理想郷)
東京からこんなに近い場所に雄大で美しい自然があることを発見できて嬉しかったです!
絶景です。
千葉の地層、黒滝不整合で歴史と海の広さを体感。
ボラの鼻
千葉の地層10選のうちの一つ。
黒滝不整合と呼ばれる日本の地質百選にも選ばれている露頭。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク