雪深い地域の美しい蕎麦花。
美山 かやぶきの里・北村
蕎麦!
近くに有料駐車場あり。
スポンサードリンク
古の鯖街道の交差点で。
原峠
古の「鯖街道」
2020年10月頃まで、崖崩れの為通行止です。
町の入り口、隣のお地蔵さんと共に。
地蔵の湧水
きれいでした。
町の入り口に有り隣に、お地蔵さんが有ります。
川沿いのフラットダート、軽快に走ろう!
原山峠
r54の竹井から川沿いの広いフラットダートを軽快に進むと直進が不動明王の滝。
距離は短いですが走り易いダートです。
高低差を楽しむ、絶景探求!
胡麻分水嶺
タモリさんくらいに高低差を楽しめる方でないと・・・
素晴らしいものが得られのわ、間違えないと思います。
スポンサードリンク
堰堤
下宇津側の364号線からは倒木の為、通行止。
持越峠
下宇津側の364号線からは倒木の為、通行止。
かやぶきの里展望ポイント
立派な樹に癒されるひととき。
モンキーパズルの木
なかなか立派な樹です。
美山 和泉の六福神 六福神。
蛭子エビスの六福神
美山 和泉の六福神 六福神?
深山展望所
一本で魅せる圧倒的存在感。
藪田神社のイチョウ
一本だけでこの存在感はなかなかですね。
茅葺きの里で歴史を感じる。
美山民俗資料館
昔ながらのかやぶきの家を見ることができます。
二階にも上がれて、とてもよく茅葺き屋根の構造がわかります。
大野ダムで桜と紅葉を満喫!
大野ダム
11/17紅葉まつり 駐車場代500円でしたが 抽選会があり お団子が当たりラッキーでした屋台や生演奏もあり 楽しく過ごせました来年 桜まつ...
毎年、桜祭りの時期に訪問しています。
絶景のダムとダムカレー。
日吉ダムビジターセンター(防災資料館)
積雪で駐車できなかったので寄ることが出来ませんでした。
無料の施設です。
峠の静寂、八ヶ峰の魅力。
五波峠
落葉シーズン以外は比較的安全な林道です峠の静寂が素晴らしい雰囲気!
対向車がありましたが早めに気付いたので退避できました。
名水巡りに最適な場所。
美山の名水 神田の水
近くに車も停めれて便利です。
休憩時にコーヒー沸かして飲みました。
紅葉峠越えた後ののんびり池。
富栄池
風が心地よい。
綺麗な水の池の前で休憩できる東屋がある。
3年ぶりの素晴らしい演奏体験。
かやぶき音楽堂(ザイラー家住宅音楽堂)
3年ぶりに開催されたコンサート。
場所はもちろん、演奏も素晴らしかった。
美しい水の流れ、杉波線の風景。
不動尊の滝
万人にはお勧めできません。
繊細な水の流れが美しい。
急勾配谷の動物石像群で散歩!
石の動物たちの広場
散歩に最高でしたよ。
急勾配の谷を整地して動物の石像群を配置してあります。
砂利道を抜けた静けさ。
美山蓮如滝観光ブルーベリー園
県道から砂利道を入ると見れます。
文覚町で過ごす特別なひととき。
文覚堂
『京都市下京区東中筋七条上ルに「文覚(もんがく)町」があります。
北屋賀八幡神社の大欅
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク