被災地の象徴、ど根性ポプラ!
ド根性ポプラ広場
工事車両の往来がありました。
思ったより大きいです。
スポンサードリンク
駐車場30秒で絶景、音もダイナミック!
乱曝谷
ここで双眼鏡をお忘れの方インフォメーションセンターに届けてあります2022.06.21.
風が強い日に行きました。
美しいえびす浜、碁石海岸の絶景。
えびす浜
美しい浜辺です。
きれいな景色が眺められる良い場所です。
福山雅治ゆかりの木製船、目立つ交差点!
千石船「気仙丸」
たまたま近くを通ったので立ち寄りました😅🤚
バイクの駅に行った時にたまたま目に入ったので気になって見てきました。
バイカーが集う、かもめテラスの楽園。
バイクの駅大船渡
訪問するなら、午前中が良いみたいです。
かもめテラスに季節限定の鴎の玉子を買いに来た際に寄りました。
スポンサードリンク
美しい景色とダムカード。
鷹生ダム管理事務所
南側にテーブルと椅子があり中々よい景色です。
施設がとても綺麗です。
レストハウスの横にあります。
大船渡碁石浜碁盤
レストハウスの横にあります。
新沼謙治の歌で胸熱体験!
おもい出岬歌碑
大船渡市出身の演歌歌手新沼謙治の歌です。
大野の一本桜
湯舟滝
鬼間ヶ崎
恋し浜トンネル近く、メロディーロードの魅力!
メロディーロード『貝殻のデュエット』
道路下を通る三陸鉄道線路とクロスする地点に"クロスロードチャイム"と呼ばれるメロディーロードがあります貝殻の標識が目印。
夜空に浮かぶハートマーク。
ピンクのハートマーク
ちょうど背景にハートマークが写るフォトスポットで、夜になるとハートのふちが発光してハートの形が浮き上がりますその下の道路は"クロスロードチャ...
休憩所
ハート型ポストで幸せを送ろう!
ピンク色の郵便ポスト
台座はハート型になっている。
モスバーガー大船渡店で思い出を噛む。
モスバーガーの記念モニュメント
2012年にオープンしたメモリアル店舗。
福山雅治が見た船、蛸ノ浦の魅力。
千石船「気仙丸」
遠目からも細工が際立つ素晴らしさ。
たまたま近くを通ったので立ち寄りました😅🤚
ヘイケボタルが舞うビオトープ。
ゆめほたる池
個人で工事をしてカワニナを放流しホタルが飛び交うように整備されたそうです。
ヘイケボタルが見られるそうです。
夏休みの釣り専用!
綾里海水浴場
トイレ有料シャワー近くに専用駐車場釣人あり。
夏休み期間中は足洗い場、シャワー、トイレが使えます。
カッコ船で三陸の絶景探訪。
碁石海岸穴通船
カッコ船と呼ばれる小舟に乗って三陸の素晴らしい景観を満喫できます。
碁石海岸の神秘的な洞窟。
潜龍洞
碁石海岸インフォメーションセンターのHPに載っていた洞窟です。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク