樹齢800年の神秘、パワースポット。
大汝牟遅神社参道の千本楠
緑と雰囲気がとても心地良かったです。
大穴牟遅神社の参道脇にある、楠の杜。
スポンサードリンク
絶景の海岸で釣りを楽しむ。
入来浜
観光客は皆無に等しいのでのんびりしたい方には最適です。
色々教えてくれます(話しかけられることが多いです真偽のほどは定かではありません。
紫陽花咲く棚田散策の旅。
草見の石垣棚田・紫陽花園
アジサイが美しく来年も行きたいです。
なんとも癒されます😌
松原抜けて広がる美しい吹上浜。
赤フン海岸
鹿児島の吹上浜にある海岸線です😊あいにくの雨でしたが晴れてれば最高の眺望でしょう🤭是非お出かけを😉
朝早く行くと、波紋が綺麗ですよ〜
丸っこい石に願いを込めて!
子授け岩
なかなか2人目の孫に恵まれず寄ってみました。
いつも通る道沿いから300㍍入った場所にありました。
スポンサードリンク
由緒ある武家屋敷で楽しむお祭り。
黒川どんげえ
お祭り楽しいでした😆ありがとうございました。
由緒ある武家屋敷です。
正面から見れて最高でした。
向湯田の滝
正面から見れて最高でした😊
海ガメの聖地東シナ海のサンセット。
タートルズ ポイント
海ガメの聖地東シナ海のサンセット。
激流ではないですが、水の流れを間近で感じれる場所で...
山神の滝
激流ではないですが、水の流れを間近で感じれる場所です。
四百年窯
城山公園展望台
上和田ヒガンバナロード
さつま湖花火と外来魚の楽園。
薩摩湖
水中花火が綺麗だった思い出が有ります。
今では『ブラックバス』『ブルーギル』など外来種の魚の住む池です。
JR伊集院駅で島津義弘の姿!
騎馬武者「島津義弘公」中村晋也
島津氏との関わりの深さがあらゆる形でアピールされてます。
ただただ、カッコいいですね。
戦国気分満喫、器もカッコいい!
よしとし軍議場
兵どもが夢の跡…仕方ないね…
戦国気分を味わえて最高です。
不思議な立ち姿が語る、夜明かし岩の魅力。
夜明かし岩
別名「夫婦岩」。
道路沿いに突如現れる奇岩です。
桜満開!
安産岩
子授け岩とセットで参拝して来ました。
可愛いお地蔵さんが祭ってあります。
永田川の8メートル滝、鯉と迫力美!
印口の滝
入り口を間違えてしまい,道路側から拝見しました。
降りて行けない滝の上部には、行けます鯉がたくさんいます。
美しい花と心安らぐ田園風景を満喫!
草見の石垣棚田
お米の収穫前でとてもいい景色でした。
綺麗な花がたくさん見ているだけで心がやすまる。
隠れ家的な非日常体験を!
江口川の大滝
下に降りるのはちょい、難しそう。
駐車場もなく、道路から見る事は出来ませんでした。
美山の竹林で涼しげな紫陽花を楽しもう。
美山 竹林ロード
紫陽花が満開でとても涼しく、いい場所でした。
京都みたいにはいかないな。
洒落た衣装で特別な日を。
案山子ロード
どなたも洒落た衣装です♪
北山の火振り
柵の向こうに隠れた魅力!
宮田石の滝
建物、柵があっても見えないです😢
ヤッコソウ発生地
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク