只見の天然炭酸水、まろやかな喉越し!
金山町大塩天然炭酸場
汲む時にシュワシュワしないから「炭酸水なのか?
晩酌の焼酎割りに使うウイルキンソンとかコーラとか。
スポンサードリンク
杢冷橋の妖精ブロンズ像が彩る景色。
妖精像
杢冷橋の欄干には4体の妖精のブロンズ像が据え付けられています。
杢冷橋の四季を感じる精霊像!
金山フェアリーロード
杢冷橋に立つ4体の精霊像は春夏秋冬の四季を表しているそうです。
冬期間は雪のため撤去しているとの事。
美味しい水、立ち寄りやすい環境。
さんぽぎ清水
水量も多く美味しい水です道路に近く対面には空き地もあるので立ち寄りやすいです。
太郎布アザキ大根自生地(東南側)
スポンサードリンク
国道252号脇の天然炭酸泉。
金山町滝沢天然炭酸水
前々から気になっていた場所です。
国道252号線脇の駐車場から沢下に降ります。
奥会津シンフォニーロードで音楽ドライブ。
奥会津シンフォニーロード スタート
最初気づかずに外から聞こえてきていると思い思わず窓を開けた。
東から西へ向かうときに音楽が流れます。
雪景色とカントリー・ロードが響く道。
奥会津シンフォニーロード エンド
ボーボー♪音が鳴ってビクッとする所。
ここら辺で雪降ってる時にあまりにも雪景色が良かったのでパシャリ😙
只見線の絶景と第4橋梁。
水沼の只見線ビュースポット
素晴らしい景色。
訪れる人は皆只見線の熱烈ファンが多いです。
桜と共演、春のひととき。
藤ヶ崎の赤松
すぐ隣に桜の木もあり、開花時期には共演も楽しめます。
全 10 件