北杜市の満開一本桜へ!
わに塚のサクラ
一本桜が、田園の中に。
とても立派な一本桜です。
スポンサードリンク
山梨県の日本のへそ、隠れた名所へ!
日本列島のへそ
場所がとても分かりにくかったです😅日本のへそって何ヵ所かあるんですかね?
何も無い細道を行くと突然あります。
水面に映る星々の幻想。
椹池
基本、誰もいません。
夜は水面に星が写り、朝はモヤがたち幻想的でした。
くぬぎの木で感じる故郷の温もり。
宮久保のクヌギ
この木は家の前にあります!
かっちき( `ー´)ノ。
山梨の仙人の散歩小屋。
さんぽ道みはらし台
山梨の仙人(本人談)が独学で作成した散歩する方の休憩の為の小屋です。
地元の人が作った、お散歩用の休憩場所です。
スポンサードリンク
桜の季節も新緑の季節も静かに並木を楽しめる場所。
大門沢川の桜並木
桜の季節も新緑の季節も静かに並木を楽しめる場所。
桜を愛でる素敵な場所。
円野町かかし桜
長野から桜を愛でつつ東京方面へ向かう途中で見つけた場所。
本物の風格を纏うセット。
花子とアン生家ロケ地セット
相当年月が経ったせいでセットが本物の風格を纏っています。
八ヶ岳と絶景の散歩道。
幸福の小径
色々なモニュメントがあります。
八ヶ岳を見ながら自然が沢山の道を歩けます。
薬師岳登山道の御座石。
御座石
上から降りてきた老人が写真を撮りたいからどけと言う。
林の中の巨石と言ってもそれほど大きくもなく普通。
自然の力が見える糸魚川!
下円井の断層(円井逆断層)
正断層と逆断層があってこちらは「逆断層」。
糸魚川構造線断層、自然の力の凄さを感じます〜🤓
韮崎市を一望できる元旦のお祈り!
白山城跡展望所
韮崎市の一部を一望できます。
行っていないので分からない。
林道鈴嵐線のポツンと池。
池ノ平
ポツンと溜池です。
林道鈴嵐線から見えるこの池は、人工の農業用ため池である。
銀杏並木
南アルプス市から韮崎・北杜市方面へのルートである県道12号韮崎南アルプス中央線の県立北病院や御勅使公園近くの歩道は銀杏並木が続きます。
ポストの足元に独特な石。
本町通り 馬つなぎ石②
ポストの足元に石があります。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク