小石原と遠賀川の秘境を体感!
大藪峠
この峠にはいってエンストしたらおしまいです。
深夜0時過ぎでしょうか他の道が通行止めで仕方なくここを通りました。
スポンサードリンク
美しい大銀杏に囲まれて。
大銀杏
立派な大銀杏です。
疣取り石
不思議なかたちの岩です。
この岩に溜まった、くされ水をイボにつけると…くされ水とな!
東蓮寺公園入口で出会う文化遺産。
旧小字標石 東蓮寺(とうれんじ)
太宰府市文化遺産【登録番号】G0040【名称】旧小字標石 東蓮寺(とうれんじ)【所在場所】通古賀2丁目(東蓮寺公園入口)【文化遺産情報】平成...
太宰府市文化遺産
【登録番号】G0040
【名称】旧小字標石 東蓮寺(とうれんじ)
【所在場所】通古賀2丁目(東蓮寺公園入口)
【文化遺産情...
住宅街でシンガポール気分!
マーライオン
面白い あんな住宅街の一画に2体も… 日帰りでシンガポール行ってきたと 友達に話したら笑われました(^_^)
なぜ?
スポンサードリンク
甘木公園の池で静かな散歩を。
丸山池
噴水や日時計等もある、綺麗に整備された所です。
静かで散歩に最適。
コスモス畑
トロッコフェスタで家族の興奮を体験!
トロッコフェスタinYAMADA トロッコのりば
平日は運転休止です。
もう少し距離が延ばせれば最高なのになぁ。
歴史を感じる太宰府の碑。
史蹟太宰府阯碑と都府楼之址従是壱町碑
朱雀通りと政庁通りが交わる交差点にあります。
史蹟太宰府阯碑太宰府市文化遺産【登録番号】F0064【名称】史蹟太宰府阯碑【所在場所】観世音寺4丁目【文化遺産情報】大宰府政庁跡の南側に建つ...
地元の方が育てた、真心の味。
彼岸花並木
地元の方が植えているとの事です。
素晴らしい景色に囲まれて。
レムチャバン港·北九州港 姉妹港締結記念碑
周りの景色が素晴らしいです。
南片江の一本桜でお花見!
南片江の一本桜
老人ホームのすぐ南の畑の敷地に1本だけある桜です。
彼岸花ロード
美しい景色が広がる古墳の地。
津古一号墳
自然に恵まれ景色ががとてもいいから。
まだ内部調査がされてないので☆3といったとこらです。
樹木越しの福岡展望所。
遠見所
狭い展望所ですが、福岡方面が望めます😊
周りの樹木が成長していて名前通りの展望は得られない。
湖のような池で花見を満喫!
井原堤
湖のような雰囲気の水量の多い池でした。
花見ができます。
栄町3丁目の交差点にあった河童。
まんだら河童
この河童は、以前は栄町3丁目の交差点にありました。
福岡国際カントリーで情緒豊かな昼食を。
棚原池
初めて行きましたが情緒があって素晴らしい。
福岡国際カントリーの昼飯!
中園溜池
コスモスロードでの特別体験!
下大利のコスモス(秋桜)
コスモスロードとの表記は有ります。
コスモスは咲いていません。
フレンドリーな美女と新しい着物。
KIMONO Challenge
非常に良い英語を話したフレンドリーで素敵な女性。
写真撮影に浴衣を選んで喜んでいた。
国見岩で見晴らし大の字!
八畳岩
自然に恵まれて、景色がいいから。
急ですが、景色を眺めた時、疲れが飛びます。
瀬戸内海を一望!
見晴らし台
山頂広場を下って辿り着きました。
とても見晴らしがよくて気持ちがいい一番上まで登るのは少しきついけど登ってみる景色はいい。
紅乙女&あまおう食べ放題!
itobeeファーム
キャンセルをして欲しいと、言われました。
紅乙女とあまおうがある!
波津の磯
自由の女神像
壇ノ浦の大壁画、和布刈公園必見!
壇之浦合戦壁画
素晴らしい壇ノ浦の壁画、和布刈公園に来たら必見です。
源平合戦ゆかりの地です。
猫たちの楽園、癒しの時間。
開運厄除峠
誰もいらっしゃいませんでした。
野良猫の住み家になってますね!
天神ソラリアで山笠うちわを!
飾り山笠 ソラリア
需配合商場營業時間。
山笠のうちわをいただきました。
桜咲く、給水塔の美景。
栗田の大山桜
桜が咲いていたら、さぞかしきれいなことでしょう。
給水塔から少し行ったところで車両通行止めになっています。
白坂峠でヒルクライム!
白坂峠
ここから秋月に抜けるのは道が狭く面倒です。
トイレも広場も何も無い。
入口の桜が映える、特別な瞬間。
さくら(桜)の園
入口から見た桜が奥行きがあるように見えて1番見映えがいいと思います。
お天気になりました。
整備された駐車場で快適な訪問を!
木城の大藤
周辺が整備されていました!
見物できるように、駐車場など整備されています。
石畳のある千畳敷で海岸散歩。
藍島千畳敷
かなり立派な千畳敷があります。
穴場スポット。
草原を楽しむ丘陵の隠れ家。
蔵司地区官衙
辺り一面草の生えた原っぱが広がる丘陵。
掲示のあるところは何もない原っぱ。
炭都ミュージアムロード
SL28627号主動軸
夜桜ライトアップで心満たす。
宇美川の桜並木
夜桜が最高に美しいです💘桜の時期だけライトアップされてます🌸
素晴らしい!
小倉駅で出会う銀河の美。
小倉イルミネーションモニュメント
小倉駅新幹線口のペディストリアンデッキはいつの間にか銀河鉄道のようになっていました。
綺麗です✨2022.12.31
舞鶴の街角、ユニークな壁画で感動!
『無題』キース・ヘリング
見る人にインパクトを与えるユニークな壁画です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク