素晴らしい景色の居心地抜群カフェ!
満願寺美術館
Ver cozy small cafeteria with amazing view!
スポンサードリンク
サイフォンコーヒーと折り鶴の魅力。
コーヒー&ギャラリー花・水・樹(はなみずき)
折り鶴が一杯❣️
貼り紙があり11時からオープンだった。
しごくおいしいモチモチ餃子、ぜひ!
古美術古民芸・竹のはし
雰囲気も良く皆さんも是非お訪ね下さい。
ちょともっちりした餃子はしごく、しごくおいしかったです。
美術館で味わう森山大道の世界。
KAMU L
林田堅太郎さんの私設美術館KAMUが片町とおりゃんせに4番目のスペースKAMU Lをオープンです。
■ setchu株式会社が設立した私設現代アート美術館■ 美術館開館時間帯の11:00~18:00(金土曜は19:00まで)は鑑賞の場として...
Gallery颯
スポンサードリンク
ギャラリー点
東南アジアのオリジナル家具、素敵な手作り感!
つばきや
素敵な、家具屋さん、手作り感満載、グッド。
センスが良くて素敵なお店。
素晴らしいギャラリー体験を!
As baku B
素晴らしいギャラリーです。
驚きの絶景が楽しめる、こぢんまりカフェ!
満願寺美術館
Ver cozy small cafeteria with amazing view!
金沢の緑の壁と多彩な植物。
(株)四緑園 GーWINGSギャラリー
沢山の種類の観葉植物、多肉植物が販売されています。
造園をされてる方のギャラリーです。
歴史に触れ、静かな自然で鑑賞。
能登町立美術館(羽根万象美術館)
とても静かなところで、ゆっくり鑑賞出来ます。
自然がたくさん、そして歴史を感じさせてくれます。
のんびり堪能する小さな美術館。
宮本三郎ふるさと館
よく前をとおります。
スタッフが、丁寧に、対応してくれます。
金沢の隠れた魅力、水引き道を体感!
自遊花人水引ミュージアム
存在すら知らなかったですがオススメされて訪問。
入場料500円。
1階と2階で全く違う雰囲気を楽しめるギャラリーです...
ふくさとGallery
1階と2階で全く違う雰囲気を楽しめるギャラリーです♪
旧喫茶アンアン
吸坂焼に触れる素敵な出会い。
硲伊之助美術館
素敵な美術館です!
ちょっと触れたり〜人の縁と言うのは偶然でもあり必然でも有ると今は深く思いをいたすね。
吉野園地で満開の親しみ。
金城学園白山美術館
訪問日2024.4.29吉野園地の反対側にあり知らない人もいるかも…。
近い親族にこの大学出身者あり、親しみを感じます。