毎回新しい掘り出し物、楽しむ大型店。
BOOKOFF SUPER BAZAAR 国道1号多摩川大橋店
暇つぶしにたまに立ち寄ります。
良質な品物があまりない。
スポンサードリンク
歴史小説の宝庫、広々駐車場。
BOOKOFF 川崎東有馬店
中型店舗です。
トレカの買い取りで利用しました。
駐車場完備!
BOOKOFF 246川崎梶ヶ谷店
駐車場があって、無料だと助かります。
店内は思ったより狭くのんびり見れる感じじゃなかったです。
東急東横線で出会う本の宝庫。
住吉書房 元住吉店
ふらーっと行って予定にない本を買いたくなる雰囲気。
毎年今頃の月なると来年の日本の四季折々の名勝のカレンダーを探しに行きいくつか買ってきました。
駅前で見つかる、子供も喜ぶ本。
住吉書房 新丸子駅前店
それらに加えて高校の学参(量的にはかなり少ないですが)も置くようになったことを今日初めて知りました。
すいてるし、地元の本屋って感じで落ち着くわ。
スポンサードリンク
駅近で見つかる、100円本の宝庫!
BOOKOFF 向ヶ丘遊園駅前店
まんべんなく色々なものが綺麗に配置されていて魅力を感じます。
そこそこ良い買い取りをしてくれます。
鹿島田駅近で本と文具を楽しむ。
(株)北野書店 本店
本と一緒に文房具やゲームが売ってます。
作品一つ一つが見やすく、時々ふらっと寄りたくなるお店です。
稲田堤駅前、掘り出し本の宝庫!
啓文堂書店 稲田堤店
間口は狭いが、奥行きは広いお店です。
他の書店で探している本が無い時に来ると、此処にはある、更には掘り出し物が見付かる事もある。
川崎で半額古本探し!
(有)ブックス マッキー 川崎店
担当者がいないので夕方以降じゃないと査定できないと言われることが多い。
古本屋さんです。
新百合ヶ丘エルミロードで話題の本を発見!
有隣堂 新百合ヶ丘エルミロード店
店舗はさほど広くないが、話題の本や人気の本は揃っている。
新百合ヶ丘エルミロード4Fにある書店。
法政通りの懐かしい本屋。
中原ブックランド【本屋】武蔵小杉店
街の本屋さんという感じで行くと懐かしい気持ちになります。
仮店舗での営業。
流行の本が揃う!
くまざわ書店 さぎ沼店
品揃えに偏りなく、使いやすい本屋さんです。
開店と同時に買いに行くと、大体出ていません。
専門書もアート書籍も買取!
東京書房
昨年、祖父の書籍整理の為に自宅買取をお願いしました。
大量の専門書を買取してもらいました。
町の小さな本屋に感謝!
進行堂書店
こんなとこに本屋さん、ありがたい‼️
今は少なくなってしまった町の本屋さんという感じです。
中野島駅の宝、本屋と文具の相乗り。
BOOK PORT
落ち着いていてとてもいい。
店内は、あまり広くないですが…文具も結構置いてありました。
川崎駅近くの充実専門書!
丸善 ラゾーナ川崎店
川崎の書店で恐らくNo1。
専門書も取り扱っており品揃えはとてもいい。
有隣堂で本に出会う楽しみ。
有隣堂 武蔵小杉東急スクエア店
とてもこじんまりとした有隣堂です。
あるいは読みたくなるような本が必ずあるのがいいです。
話題のビジネス書、揃います!
文教堂 新城駅店
新城には本や文房具を購入出来るお店が少ないので助かっております。
発売日なのに目的の本がなかった…
謎に満ちた本屋旅へ!
屋台のある本屋 新城劇場
先日遂にお店で食事をさせていただきました。
よくわからない。
男が魅了される品揃え。
メディアパーク 幸店
品揃えそこそこ。
ここの店と言うかこれ系の店はどこも男は好きでしょ。
貴重な新品書店、商品は厳選。
栄文堂書店
如何せん商品種類が少ない。
15時~18時だけの貴重な時間。
古書 グリーンブック
だいたい15時~18時の約3時間しか開いていないとのこと。
ブックス&ビデオ タイト
書籍も文具も豊富。
KaBoS宮前平店
文房具も豊富ですゆっくり読みたい本を選べます駐車場も大きいです。
駐車場完備の大型書店。
宮崎台駅近!
住吉書房 宮崎台駅前店
以前たまたまより欲しい本があり購入したが別のお店ではブックカバーは利用されるか聞かれ答えるがここは何も無かったのでないと思うのでブックカバー...
街の本屋さんの感じ。
宝探し感覚で掘り出し物!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 409号川崎港町店
2025年3月16日訪問。
スタッフの方がレジの場所を聞かれている所をよく見かける。
本格メキシカン、溝の口で!
カクタス ブリトー
ブリトーとポテトがメインのお店で本当に美味いです。
溝の口近くにきたので訪問。
掘り出し物満載、2階の古着天国。
BOOKOFF PLUS 東名川崎インター店
洋服の査定には30分くらい時間がかかりました。
駐車場が2つあるので駐車スペースは十分にあります店舗入口まで少し歩くので重い荷物があると少し大変そうですコインパーキングスタイルの駐車場なの...
駐車場完備!
BOOKOFF PLUS 東名川崎インター店
駐車場が2つあるので駐車スペースは十分にあります店舗入口まで少し歩くので重い荷物があると少し大変そうですコインパーキングスタイルの駐車場なの...
来店客には売らない方針とのこと、来店客を馬鹿にしてる店だなと思った。
溝の口の本屋、豊富な在庫!
文教堂 溝ノ口本店
この辺で一番大きい本屋さんだと思うフロアが見やすくて本が探しやすいエレベーターもある。
本もかなり種類があります溝の口の本屋さんの中では大きめの本屋さんです。
溝の口の本店、豊富な蔵書!
文教堂 溝ノ口本店
小さい建物に、本がギュッと陳列されている印象。
こんなに大きい本屋さんが溝の口にあると知らなかったです!
オシャレ空間でトレカ対戦。
TSUTAYA BOOKSTORE 川崎駅前店
リニューアルしたTSUTAYAはオシャレ空間。
たまにマニアックな展示してくれるのが嬉しい。
駅ビル直結、アクセス良好!
文教堂 登戸駅店
駅前2階にあります。
本の売り上げ順に並べてあるので、初心者🔰には選びやすいです。
登戸唯一の大型書店、品揃え充実!
住吉書房 登戸店
本屋少ないからありがたい。
本屋が少なくなっている中で貴重かと思います。
本との出会い、イトーヨーカドー3階。
紀伊國屋書店 イトーヨーカドー川崎店
近くて大きな本屋といえばここしかない…!
沢山の書籍があり、絵本コーナーも充実してます。
栗平駅から3分、楽しい本屋。
ブックポート203栗平店
数少ない書店です。
店内オシャレで小物多くて見てて楽しいです!
武蔵中原駅近、掘り出し物満載!
BOOKOFF JR稲田堤駅前店
カード目当ての子供たちがわいわい楽しそうでした。
ほどほどの規模のブックオフです。
迷路の中に宝探し、豊かな品揃え。
BOOKOFF 川崎長沢店
無駄にウロウロしてしまった…決して品数が少ないわけではないのに、結局見付けられなくて諦めてしまいそうな、なんかそんな損した気分になってしまう...
昔は良かったが、最近は全体的に値段が高くなっていた。
こじんまりでも音楽探求!
ブックマート溝の口店
最近激減著しい街の古本屋さんです。
ゲームの買取りをしてもらぃした。
24時間いつでも、豊富なレンタル!
TSUTAYA 大師店
店員さんの接客がとても良かったです!
放置ゴミと放置自転車のお店の方が見て見ぬ振りしてる感が否めない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク