王子が岳で絶景カフェタイム!
belk(ベルク)
ニコニコ岩等散策したあと、休憩でカフェタイム。
天気が良ければ景色は最高メニューがトーストとケーキと飲み物のみ注文は入口のレジで済ませてから着席する。
スポンサードリンク
大人の味が広がる洋菓子店。
スーリィ・ラ・セーヌ
初めてのイートインでした!
事前に電話をして予約をして訪問。
西粟倉の温泉で、焚き火とジビエを堪能。
あわくら温泉元湯
お盆に始めて行き、気にいったのでまた寄せてもらいました。
外に水風呂があり快適に過ごせました〜入浴あとは建物内の食堂で鹿肉ユッケ丼プレートセット+唐揚げ単品どちらも柔らかく美味しい😄ジビエ料理や苦手...
窓際で味わう、とろける幸福感。
cafe moyau
最高のリラックス空間でした。
ほっとする雰囲気が気に入り2回目の来訪。
津山の喫茶でサイフォン時間。
倉式珈琲店 マルナカ津山川崎店
ロードバイクで来ましたゆったりくつろげました無料WiFiもあります。
平日モーニングに来店しました。
スポンサードリンク
お洒落な古民家で楽しむスペイン料理。
krack
本当は誰にも教えたくない店✨行列できたら困るから😂全て美味しい!
ランチに訪問してから2年ぶりぐらいに夜食べに行きました。
みさお牧場直営!
みさお牧場直営店 ミルク工房ジェラテリアMISAO本店
店内ででテーブルあるところは珍しいです。
お天気の良い日にはコチラのジェラートが食べたくなります。
古民家で味わう豆腐料理の美味。
津山城東とうふ茶屋 早瀬豆富店
日曜日に利用。
小じんまりとしていますが、雰囲気がとても良いです。
ザッハトルテで味わう本物の幸せ。
エル パンドール
焼き菓子しかまだ食べたことはありませんがすごく美味しかったです!
どれも美味しいですがエクレアが1番好きです!
倉敷で味わう旬のパフェたち。
くらしき桃子 倉敷本店
とても美味しく貴重な物を頂いて良かったです。
店の中で食べる場合はパフェ+ジュースを頼む必要があります。
人気のエッグベネディクト、心安らぐ朝。
元町珈琲 倉敷の離れ
駐車場が足りなくて、駐車するのに待ちました。
土曜7時に訪問、数組のお客さん。
倉敷美観地区で見つけた、素敵な雑貨たち。
林源十郎商店
特にマスキングテープの種類の多さにビックリしました。
楽しいと思いますが粗雑な人間の行く店ではない。
昭和の雰囲気漂う喫茶店。
ニューリンデン
パッと見た目がピンクの建物でビックリしますが店内は昭和にタイムスリップしてしまいます。
遠方から伺いました。
オランダ通りで味わう生パスタの極み。
Ensoleille-アンソレイユ-
写真は+300円の前菜盛り合わせです。
しめじやエリンギなどのキノコの旨味が溶け出たオイルがとても美味しくバゲットを浸して食べると、たまらない味わい🥖アヒージョ頼むとバゲットおかわ...
蒜山で出会う最高のパンケーキ。
KAYABE堂
パンケーキが人気とのことで当日予約で行きました。
ホットドッグがここで食べられるとわかり、ここに来た。
インスタ映え必至のパフェ体験。
うのまち珈琲店 玉野店メルカ店
「癒し」の空間を体現したお店だと思います✨インスタ映えすること間違いなしです👍平日・休日問わずお客さんは多い印象です。
お昼過ぎだったので、ランチを食べました。
田園風景の中のアットホームカフェ。
cafegouter(カフェグーテ)
良さげな喫茶店があるようだったので入店ジビエ料理が気になりつつも今回950円の日替わりランチを喫食🍽小鉢も米(私は古代米を麹か酵素かで炊いて...
お友達とランチの後に、ドライブしながら和気町のカフェへ。
濃厚ナポリタンと絶品オムライス。
アトミック カフェ
階段を上がって2階部分が店舗です。
ウィンナーコーヒーとワッフル(プレーン)を注文しました。
クラシックで味わう、非日常なひととき。
名曲喫茶 時の回廊
クラッシックをじっくり聞けます。
前から気になっていました。
心の洗濯、ゆったり美味しいコーヒー。
倉式珈琲店 山陽町店
スタッフさんがバタバタしてるのが見てとれました…👀目の前にゴミは落として行くし😮なんか居心地悪かったわぁ😅モーニング☕は美味しくいただきまし...
春パフェとタンザニアを連れはチョコバナナフレンチトーストとコーヒーはなんだったかな?
倉敷で堪能!
ナツカフェ
ランチしたくて行ったのですがアフタヌーンティーしかないとのこと10月から変わったらしいですしょうがないので➕500円でパスタがつけられるとの...
お店の雰囲気はすごく良かったはにゃ?
倉敷美観で味わう、デミカツの感動。
名代とんかつ かっぱ
倉敷にいくならまたいきたいです!
滑り込みセーフで1巡目で入店✨注文したのは一番人気の●とんかつ定食¥1,600出てきてまたビックリカツでかっっ😯そしてかかってるのがデミソー...
朝7時からの絶品クロックムッシュ!
フューチャーヒャクカフェ
朝早くからやってるお店を探して入店。
朝早くから開いていて助かりました。
天満屋で楽しむ季節のアフタヌーンティー。
アフタヌーンティー・ティールーム 天満屋岡山店
ランチメニューも少しはあるので、時々食べに行ってます!
バスターミナル2階のアフタヌーンティーへ初めて伺いました。
古ぼけた商店街の隠れ家カフェ。
ONSAYACOFFEE 奉還町本店
1階と2階の席があります。
岡山駅西口 奉還町商店街沿い一際おしゃれな禁煙のカフェがあるガラス越しに自家焙煎機が見える珈琲への強い拘りが伝わってくるセンス溢れる 外観及...
大原美術館隣のレトロ喫茶。
珈琲エル・グレコ
蔦の絡まる外観からワクワクした気持ちで入りました。
大原美術館の横にあるクラシックなきっさてん。
絶品ハチミツソフトの誘惑。
山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー
とても美味しい冬場のいちごは、最高に美味しい高いけど、この味を知ったらスーパーで買えなくなる後は、ハチミツや色々あるけど、お高いですね。
行ってきました!
久米南町のデカ盛りカツカレー!
ハウスヴィレッジ
相変わらず量が大きくて美味しいですねーどちらも量少なめです。
モーニングセットを食べに。
倉敷の古民家カフェ、庭とブンガクで心温まるひととき...
café「庭とブンガク」
予約必須です。
お友達と着物でお出かけ✨️今回は倉敷🚗³₃ランチはお友達がオススメしてくれたcafé「庭とブンガク」 さんへ。
榕菴珈琲で幕末の香りを。
和蘭堂
津山洋学資料館に隣接されたカフェ。
『温度』などの日常用語、多くの学術語を日本語にて造語し『珈琲』の当て字考案者とも言われる蘭学者として名高い宇田川榕菴の名を冠した「榕菴珈琲」...
台湾鉄道弁当と焼き小龍包。
無天茶坊
ランチに台湾鉄道弁当いただきました!
ランチを頂きました。
山の中で楽しむ特製チキンカレー。
ツリートランク
昼限定のチキンカレーとホットサンドをいただきました。
山の中に立地し植物に囲まれ素敵なお庭があるカフェです。
古民家で味わう、岡山の絶品ランチ!
古民家カフェ ワンプラスワン
よく成羽や高梁の方に行くので開拓していた所インスタで紹介され口コミも良かったので行ってみたが味は好みがあるのであれだけど全体的に取り立てて何...
大阪から備中松山城を見た帰りに来店しました。
充実モーニングと美味コーヒー。
(有) オネストコーヒー 岡山店
モーニングセット、12時まで。
思わず通ってしまいたくなる素敵なお店です🫶7:30〜12:00までモーニングを利用できるのも嬉しいです🥰
おしゃれな内装と美味しいシフォンケーキ。
碧い森
二十年ぶりくらいに友人たちと会う場所として訪問。
とても居心地が良くお店の雰囲気もとても好みで店員さんも皆さん明るく親切で気軽に話しかけてもくれるので何度も寄りたくなります😊おひとりさまやデ...
笠岡名物!
喫茶ダン
日替わりランチを頂きました!
エビフライランチをいただきました。
倉敷美観地区で琥珀の女王を。
倉敷珈琲館
このお店と雰囲気にジャストフィットの接客!
ミルクを加えたオリジナルコーヒーでリキュールの香りが広がって、とても美味しい✨連れはカフェ・クレーム✨生クリームがたっぷりのったカフェオレで...
焼きたてベーコンパン、絶品!
SOL BAKERY
数週間前に行きました。
外観おしゃれ。
厚焼き玉子サンドが絶品!
岡山珈琲館 岡山南店
どれも美味しいけど、私は厚焼き玉子サンドがオススメです。
ほぼ満席店内はカウンター4つにテーブル多く広・ミックスサンドモーニング(¥640)サラダは付いてなくサンドとドリンクのみのセット単品でも注文...
笠岡湾の潮風を感じて。
サンロック
アットホームな雰囲気なので、ゆっくりくつろげます。
地元で愛されて39年とお店には書いてありました。