手打ちチャーシュー麺、絶品!
峠のラーメン
国道52号線、なんぶの湯に行くたびに気になっていたお店。
火曜の14時頃訪問。
スポンサードリンク
釜飯と唐揚げの名店、絶品!
南部路
唐揚げ、ほうとう、釜飯と何でもうまい名物ドライブイン。
日曜のお昼に訪問。
特上鰻重、香ばしくふわふわ!
うな富士
関西風ですね!
平日の夜に利用しました。
美味しい手打ち蕎麦と温泉。
そば宿福いち
そばをメインにした食事を出してくれる旅館です。
山梨県最南端の南部町にある和風旅館でした。
絶品とろろ蕎麦!
そば処 味里
とろろ蕎麦(冷)!
おすすめ!
スポンサードリンク
山梨郷土料理のほうとう!
おきらく亭
お店が少しわかりづらかったですが、とにかくほうとうが絶品!
数十年ぶりの利用です。
看板犬ケリーと美味しいランチ。
kelly
以前お昼に伺いました。
南部の湯の近隣のランチで検索して、夫婦で来店しました。
骨付きからあげ味が絶品!
珍竹林
今回は友人オススメの味噌タンメンと半チャーハンにしました。
うーん、私には合いませんでした。
明るいお母さんのもつ煮定食。
千里
昼食に食べた事があるこちらに鶏のニンニク醤油定食美味しく頂きました。
暫くは提供するメニューを絞って営業するようです。
富士川の隠れ家、石焼ビビンバ!
河家 (かわち)
大好きなお店です。
道の駅 富士川に寄ったら後にたまたま訪問しました。
美味しい刺身、マグロ最高!
わだや鮮魚店
ドライブついでに寄りました。
マグロが美味しい。
フカフカ小麦饅頭、懐かしさ満点!
岩田屋
美味しい小麦饅頭でした。
皮がフカフカで懐かしい気持ちになるおまんじゅう。
まるわ茶園の和紅茶、至福の味!
まるわ茶園
以前、水出し緑茶を購入したのですがとてもおいしかったです。
早速買い求め頂きました。
道の駅の新鮮な宝物。
山川鮨
道の駅で購入。
北欧家具に囲まれた隠れ家カフェ。
SNORK
隠れ家的なレストラン&カフェオーナーが厳選した北欧家具が店内に並んでいます。
ワイワイふるさと館
全 16 件