巌門散策の後に旨い魚。
お食事処 一海
開いているか閉まっているかも分からない店構え。
工業団地から昼休みに出てきました。
スポンサードリンク
予約必須!
SAWA Coffee & Pizza
要予約制です、でもとても美味しかったです。
予約が必要ですがめちゃ美味しかった☺️
美しいケーキで特別な時間を。
PÂTISSERIE SUCRE PLAGE
第1、第3火曜日も定休日!
見た目も華やかでどれにしようか迷いました。
スープの美味しさが際立つラーメン。
ラーメン和
スープが美味しく麺や具材と調和していて食べ進めるたびにスープの美味しさが上がっていくのを感じました。
ラーメンaセット小食べました😊美味しかった😋チャーハンが好みの味でした🫠2回目はチャーハン大盛と餃子にしました😋また行きます☺️
能登を堪能!
能登旬菜ダイニング 市左衛門
刺身定食を頼みました。
上品な和食屋って感じで美味しいかったです。
スポンサードリンク
新鮮な地物ネタを堪能。
だるま鮨
地元の友達に連れられて来店。
一人前特上を頼みました。
知る人ぞ知る!
エビス屋
焼き飯大850円を注文しました。
知らない土地であり付けた宝物だと思う。
高浜で味わう、安定のソウルフード!
8番らーめん 高浜店
とても雰囲気の良いお店です。
混雑もなく夕飯に久しぶりに酸辣湯麺いただきました❗️
能登半島の絶品Wカレー。
のと風
オムライス定食の大を注文!
ランチでおじゃましました。
魚定食と猫たち、癒しのスローライフ。
喫茶 猫家
お勧めですよ😃✌️
個人的に最高の癒し場所です本当あんまり教えたくないくらいです!
夜遅くまで、穴場で味わうだし巻き卵。
味や しん
量少なくて味が良く高い店だから、要一考。
周りに飲食店が少ないのにお店を営業されてること。
老舗の中華で気軽に美味!
唐人
店の前に車を停める事ができます。
麻婆丼、タンメンミニ食べました!
能登豪華盛りを漁港で満喫。
廻転寿し 西海丸
1年ぶりに行くと日曜日なのに静かでした。
ずっと思ってたお寿司屋さん平日 18時頃初訪問!
隠れ家で楽しむ、マスターの楽しいお話!
ダイニングバー レガロ
料理も酒も最高!
隠れ家的でとても素敵なお店でした🌈店主さんのお話がとても面白くてカウンターで3時間もお話ししてました🤣
能登の美味しさ、みそまんじゅう!
竹内のみそまんじゅう 志賀町店
何個でも食べれます😮💨ちょっと日持ちするので手土産にも使いやすいです!
みそまんじゅう、パクパクいけます!
ボリューム満点!
櫓
各料理ボリュームがあり味も良かったです😊
気さくなご主人が作る料理は、ボリュームもたっぷりで美味い。
懐かしい味わい、モザイクとレモンケーキ!
Patisserie Nakagima パティスリーナカジマ
華やかさはないですが、1番美味しいと思います。
どの品も食べ応えがあります。
鰯のフライと蕗の薹、絶品!
想い出
安くて美味しいよ。
鰯のフライと蕗の薹の煮付けが、とても美味しかった。
地元の味、あじのたたきと天ぷら。
お食事処 はし本
被災後の来店手際の良い調理に見惚れますきっとまだまだ不便なことがあって大変だと思うけどあいてるときはたちよりたいです。
カツ丼750円地元の皆様に愛された食事処てす。
絶品刺身とカキフライを満喫!
季節料理 うな舛
いただいた料理はすべて美味しかったです。
駅に向かう途中で飛び込んで絶品の刺身とカキフライを頂きました。
地頭町の珍しさ!
宮本菓子舗
2種類の餡がぎっしり詰まっています。
この最中はとても美味しいです。
住宅街の隠れた魚料理名店。
旬菜魚 西山屋
新鮮な魚料理がいただけます!
住宅街の傍らにある隠れた名店という雰囲気のお店。
志賀町のしっとりころ柿、秋冬の味覚。
細川宗宏農園
しっとりころ柿が美味しいです。
時期が早かったので買えなかったが親切丁寧に対応してくれました。
小山の春、ウグイスの声。
ファミリーマート 志賀堀松店
バイクで休憩しました。
旅の途中で寄りました。
近くて便利なファミリーマート。
ファミリーマート 志賀町土田店
近くて便利。
通常のファミリーマートと同じまぁまぁ普通かな⁉️
国道沿いのコンセント付イートイン。
ファミリーマート 志賀富来店
コンセント付イートインスペース(カウンター5席)あり。
コロナの影響でゴミ箱閉鎖中。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク