稲美町の魅力、名物水まんじゅう。
御菓子司 松葉堂
2022 12 平日お昼過ぎ 駐車場広大福系の和菓子を求めて 種類豊富冷蔵も含めると10種類以上他にも色々和菓子がコスパいいです迷っている間...
松葉堂は季節折々の美味しい和菓子を取り扱っています。
スポンサードリンク
懐かしの雰囲気で味わう手作りハンバーグ。
カフェ&レストラン いな美の里
ハンバーグをいただきました。
お昼に行きました。
金賞受賞!
パティスリーコンサクレ・カイ 稲美店
和栗のモンブラン頂きました甘さ控えめでおいしかったですその他6個ぐらいショートケーキ購入しましたが高評価でした。
誕生日にホールケーキを購入しました。
稲美町で話題のイチジクタルト。
パティスリー・クリ
栗系は美味しかった他は普通。
プリン美味しい。
稲美町で本場沖縄気分!
サーターアンダギーの店やんばる家
室内も沖縄そのものです。
あれこれ料理お願いしても、3000円そこそこで、美味しい料理とアルコールが堪能出来ますね😍
スポンサードリンク
大西整形の優しさ、梅酒で乾杯!
キング醸造株式会社
荷降ろしに行っただけ。
加古郡稲美町で開業医をしてる、腕はヤブ……写真ばかりで、判断してる半月板はよう診ない、半月板は土曜日に加東市から松原メイフラワー病院の院長が...
フレンドリーなセブン・イレブン!
セブン-イレブン 稲美中村店
普通にセブン・イレブン。
フレンドリーな感じのセブンイレブンです。
(株)エイショウ
しおり
デリカフーズ(株) 兵庫事業所
(株)神戸屋 土山工場管理課
鉄板お好焼・もつこ
稲美町で味わう至高の天ころうどん。
うどん料理いなみ
大葉、茄子、人参、さつまいも、ししとうだったかな?
オープンする前から数名の列ができるほど人気でした。
稲美町の小麦を味わう!
ダディーズ·ベーカリー 稲美店
もう一度写真・動画を撮って投稿しました!
個人的には稲美町では一番好きなお店です。
二八そばのモチモチ感、稲美町の美味しさ。
そば料理いなみ
店内の座席に空きはあるのだが並ばさせられる。
鴨刺し付きのセットを頂きました。
稲美町の手作り果実ジェラート。
ビッグ・ママ ~ ジェラートの店
味はいい。
昔は良かったが、今はダメ。
稲美町のオシャレカフェ、絶品モーニング。
HANAMUSUBI
3人でランチに初めて伺いました。
パン、冷製スープ、ピザ、ドリンクでこの値段なら合格ただ、単純にランチで1600円は高いので、ピザとサラダで1100円位という選択もあって欲し...
加古川名物かつめしをお得に!
サンキュー
ため池カレーフェア終了間際の行ってきました。
7/28金曜日に利用しました。
兵庫県稲美町のシュークリーム、トロトロ生クリーム!
KOSEKI
子供の誕生日ケーキを買いに行きました。
兵庫県加古郡稲美町にあるKOSEKIですね。
飲み干せるあっさり博多ラーメン。
片岡屋 稲美店
最近、良く行くお気に入りの長浜ラーメンのお店です。
片岡屋のラーメンは豚骨なのにめっちゃあっさりとして、スープまで飲み干せます。
新鮮なネタのお寿司、明石で決まり!
ながさわ稲美町店
年齢に幅がある場合に便利なお店か。
平日に利用しました。
専門知識で支える家庭菜園。
農業屋 稲美店
ほとんどの店員さんが、育て方など、丁寧に教えてくれます。
すだち&柚子(柑橘)の肥料を購入(4〜5年振りかな)··花と野菜の培養土14㍑¥218など購入の為来店して居ます開店AМ9:00··人の混雑...
ボリュームたっぷりのサンドイッチ。
100万ドル本舗
しめてるのかとびっくりしたが、ぐるっと道路側にいったら入り口ありました!
スーパーの隣に有りますが、入り口が少し迷います。
焼き立てさんま、優しい味。
まいどおおきに食堂稲美国岡食堂
庶民の食卓でありながら、料理の真髄が凝縮された場所である。
速く、安く、美味しい😋
出汁が旨い、愛情の寿司定食。
光鮨
平日に連れとランチに行きました。
比較的年配の女性客が多い感じがするが、近隣の会社の人も来ていたので地域に愛されているお店だと思う写真はランチの寿司定食。
田園の隠れ家で、美味しいカフェタイム。
BREEZE CAFE(ブリーゼカフェ)
ランチが2種類でしたが、とても美味しく満足しました。
お料理、とても美味しかったです!
ふわふわお好み焼き、ぶた玉サイコー!
お好み焼き 風fu
安くて美味しい。
何食べても美味しい✨
人生最高のチョコケーキ発見!
パティスリー・シェルバン
味や大変美味しく頂けます。
小さなケーキ屋さんですが、いつも混雑しています。
ラベンダーコースで大満足!
カジュアルフレンチレストラン ハーブテラス
時間配分もちょうどよく、素晴らしいお店でした。
甥っ子はハーブの森コースをいただきました。
牛バラ焼きうどん、感動の旨さ!
かうらい屋
肉がうまい。
テーブル数が多いのでそれほど待たずに通されました。
自家製らっきょと絶品トースト。
珈琲お茶処 えん
向いの石材店を本業でされているオーナーさん。
素敵なお店なので、何度も利用しています。
JR土山駅近く、絶品河豚を楽しむ。
よふけ
河豚の季節到来。
ずっと気になってたのですが、外見が大変怖く感じて中々行けずでいました。
兵庫の塩タン、50年の味!
味楽
高いお肉だけをさっと食べて帰る感じ。
塩タンは確かに上手い。
夜中も愛想良し、地元の癒し。
ファミリーマート 稲美五軒屋店
夜中も同じく愛想はいいし、買い物しても気持ちが良いね😃😸
いたって普通のファミマ。
稲美町の小僧寿し、絶品シャリと手巻き寿司。
小僧寿し 稲美店
大好きな小僧寿し。
お馴染み小僧寿しです。
稲美工場の年1セール、ナッツがおいしい!
(株)有馬芳香堂
どの方も素晴らしかったのが印象的でした。
稲美工場のセール、いつも楽しみにしています!
愛情たっぷりの優しい味。
ごはんとおやつ kimamanico
子供も大好きニコさんです。
普段口にしないお料理を楽しめます。
美味しい稲美まんじゅう、柏餅も。
御菓子司 福助堂
親切に対応していだきありがとうございました。
稲美まんじゅうが有名です。
美味しいブルーベリー狩り、試食付きで楽しむ!
すえまつブルーベリーファーム
あまりに美味しくてびっくりしました。
特徴なども分かりやすかったです!
滋味溢れるスープ屋の新たまねぎ。
El・Liston
ポークジンジャーカレーを頂きました。
稲美町カレープロジェクト、スープカレーをいただきました。