地産商品のイベントで楽しもう!
まいばすけっと 高円寺大和陸橋
まいばすけっとさん自体いいお店だと思うので見かけたら寄ります。
まあまあ、普通かなぁ、ごめんね。
スポンサードリンク
駐車場完備、探し物は声掛けで!
東急ストア 久が原店
店内も複雑ではなく、探したい物があれば、店員さんに尋ねると、売り場まで連れて行ってくれました。
駐車場もあり広くて買い物しやすいです。
元銭湯の広さで安心買い物!
まいばすけっと 品川平塚3丁目店
ちょっとした買い物をしたい時に遅い時間まで営業しているので助かります。
夕飯の買い物。
梅屋敷で安くて楽しいお買い物!
オーケー 梅屋敷店
地域競合店比較で一回り安いスーパー。
安いし、いいのですが店員さんの対応が今少しです。
ここでしか買えない!
ミニコープ 奥沢店
店内は比較的広く、たいていの食材が手に入る。
古びた感じが好き。
スポンサードリンク
日野産野菜の日替わりランチ。
日野市立七ツ塚ファーマーズセンター
食事が、美味しい。
注意をして居るのでありがたい😊地域の方々が円満に居る事が大事ですから🙏
新鮮野菜たっぷり、ガンガン試食!
OKATTE
11時開店が遅れて、20分待ちましたが、開かずで、帰りました。
谷中などお寺が多い地区って事もあり 野菜いっぱいのランチは器も含めて精進料理のようでした。
ハートフルな店員とお得な買い物。
まいばすけっと 八幡山駅前店
夜12時まで空いてるので助かります。
やっと行って来ました。
こだわり野菜と珍しい品。
九州屋 学大市場店
品質良く、やや高級な商品をそろえてる感じ。
2022/04/14 和歌山県湯浅町とコラボのイベント中でした。
広い店内で見つける、夜食おいなり!
まいばすけっと 大森北6丁目店
店内が奥行きあり広く、品揃え豊富です。
何気に揃えがいいのが嬉しい。
霜降り銀座で驚愕の安さ!
スターフルーツ 茗荷谷店
野菜が新鮮で、安いです。
野菜や果実が沢山売られてるけど、家じゃアンマリ調理しなぃオイラにはチョット不向きな店かも。
美味しいイタリア、チョコの宝庫!
NONNA & SIDHI SHOP
おしゃれで美味しいものでいっぱいのお店です♪
イタリアのCaffe D'orzo目当てで行きました。
スーパードライ天国で料理も絶品!
新町ストアー
奥戸とは言えども東京とは思えぬ雰囲気の商店。
イートインコーナーが魅力的。
もちもち3種のチーズブレッド、絶品!
コープみらい コープ牟礼店
もちもち3種のチーズブレッドとても美味しかった!
土用の鰻を買いに行きました。
キラキラ橘商店街で、笑顔の買い物体験。
ビッグ・エー 墨田京島店
ひるまさんに負けず、切磋琢磨して頑張って欲しい。
橘商店街は、昔ながらの個人商店が多く残ってます🌝。
朝8時からイオンでお得に買物。
アコレ 瑞江2丁目店
8時から営業、イオン商品おおいです。
通勤前に寄れてスゴい便利です。
安さ爆発!
酒&業務スーパー 昭島店
ここら辺りでは一番安い店です。
基本的に置いてある商品はあまり変わりは無いです。
瑞江で見つけた、焼きたてパンと生鮮品!
サミットストア 瑞江店
新宿・銀座まで30分+の典型的な駅前型スーパーです。
パン屋も併設されていて、焼きたてが並びます。
深夜営業で安く揃う、癒しの瞬間。
ビッグ・エー 小平学園東町店
深夜まで営業しているので助かる。
裏にマルエツも有るので、割り切って利用する分には良いのではないでしょうか。
三鷹南口の東急ストア、便利グッズが揃う明るい地下。
東急ストア 三鷹センター店
鉄道系スーパーで清潔で品揃え入荷安定しています。
地下にある東急ストアは明るい印象です。
新鮮な魚と野菜、他店にはない商品!
オリンピック 南葛西店
価格帯はやや高め、店内はいつも空いている印象です。
明るくて綺麗な店です。
環七沿い、冷凍食品充実!
まいばすけっと 野沢2丁目
普通のまいばす。
チェーン店です。
冷凍食品と酒類、安さの宝庫!
業務スーパー 瑞江店
調味料や冷凍食品、飲料は種類豊富で安いです。
加工食品もかなりの安さで大変助かります(笑)。
深夜まで!
まいばすけっと 海岸3丁目店
23時までやっているスーパーです。
アイスからお肉ワインまでそろう庶民の強い味方。
昭和の風情、鮮度抜群の八百屋。
初台スーパー百貨店
古き良き八百屋魚屋肉屋の個人店があります。
界隈トップクラスの鮮度がある他のスーパーで野菜/魚/肉買えなくなるレベルでした。
足立の卸売市場直送!
ベルクス 中葛西店
日々の買い物に利用するお店のひとつです。
日曜夜間に目当ての小学生用のノート(国語〇〇マス等)が売っていて助かった。
冷凍食品なら安さNo.1!
業務スーパー 池上通り店
チキンレッグ2個入りのカレー、値段も安価!
冷凍食品や調味料の大容量サイズならやっぱりここです。
幻の食パン、モチモチの魅力。
ドラゴーネ 四谷店
クッキーを好きでよく通っています♡ドラゴーネにわんちゃん用ブレッドがあるので購入してみました!
国産小麦全粒粉100%食パン美味しかったです。
かぼちゃサラダ、絶品スイーツ感!
サミットストア 桜店
かぼちゃサラダがスイーツみたいで激うまです。
だ〜いすきで〜す✌️🤗🙋
本場の韓国料理、綺麗なママの味!
ちみさンち
野菜が豊富。
味と人柄に矛盾なし!
駅近、豊富な調味料が魅力。
まいばすけっと 石川台駅南
会社の通勤途中の帰り道でおやつの時間に入ります。
この店はお気に入り!
大岡山の安くて美味しい惣菜。
イチバン 大岡山店
野菜類は比較的安いが商品もそれなり。
野菜や総菜が安いのでよく利用しています。
毎日半額!
スーパーなんぶや
肉を買うならココ。
お肉や野菜が何時も安くて助かっています。
千切りキャベツ108円、お買い得!
成城石井 下北沢西口店
千切りキャベツ250gが108円は超お買い得だし、総菜系もコンビニと同程度で買いやすい小さいお店なので欲しいものが無かったりするし商品入れ替...
品揃えがいいです!
王子駅近!
まいばすけっと 王子店
仕事の通り道に合ったので寄りましたが、結構広いマイバス。
王子駅から徒歩3分のイオン系小型スーパーマーケット。
富ヶ谷のオシャレなオーガニック。
ビオセボン(Bio c' Bon)富ヶ谷店
オーガニック系スーパー。
バルク売り(欲しい分だけ量り売り)の有機オートミールやポップコーンが通常よりお安く買えるのでよく行きます。
蔵前の安さ、飲み物豊富!
まいばすけっと 蔵前駅前店
狭くてちょっと変な作りのお店(L字?
コンビニサイズのスーパー。
創業350年、香り豊かな海苔。
海苔の松尾 ㈱松尾
海苔養殖発祥地・大森で14代も続く創業350年以上の老舗です。
豊洲のアオキにこちらの海苔が売られているので行ったときは必ず購入してます 30枚で1000円以下でものすごくパリパリして海苔の香りがいい...
田町で味わう、極上和牛の肉祭り!
ONIQUE TOKYO
お昼を跨ぐ打ち合わせだったのでランチに使用しました。
ランチタイムで利用。
自家製練り物の宝庫、五目揚げ。
柳屋蒲鉾店
種類が非常に多いです。
練り物ってこんなに種類があるんだとびっくりしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク