都会並みの実演販売、いかだんご!
田辺食品(株) 駅前店
まるで都会並みの実演販売が見られる珍しい店舗です。
揚げたてのいかだんご美味しい!
スポンサードリンク
変わり種パンと新鮮野菜。
マルエー 久安店
昔から好きなスーパーです。
早速買いに行ってみると、変わった種類から王道なパンまでバラエティ豊富でした。
たまごソフトクリームは絶品!
ナカヤマエッグ 直売所
たまごソフトクリーム(300円)
ソフトクリームを食べました。
新鮮なお刺身と細巻き寿司!
かくだスーパーマーケット
街なかの地元密着型スーパー。
キャンプの食材調達で利用させて頂きましたがお刺身が美味しいかったです。
谷内豆腐目当てで訪れよう!
もとやスーパー
谷内豆腐さん目当てで行ってきました。
手作り総菜が豊富!
スポンサードリンク
特製だれの黒毛和牛弁当、贅沢満点!
惣楽
特製だれに漬け込んだ黒毛和牛ローストビーフ&炙り焼肉あいもり弁当を注文しました。
美味しいです。
ロンネフェルトの紅茶天国。
(株)プロフーズ
ロンネフェルトのファンなら天国。
割烹料理の食材が豊富です。
贅沢な美味しさ、やまだ農場のお米。
やまだ農場
親切なご家族が、対応いただけるあたたかい農場です。
何年も前より鳥越の道の駅や直接やまだ農場さんで買ったり送っていただいたりしてお米食べております。
根上のマルエーで、滑らかたこ焼き!
たこ焼くろ舟 本店
今日私たちの仮設住宅へくろ舟さんのキッチンカーが来てくれ美味しいタコ🐙焼をくださいってとても嬉しいかった!
根上のマルエーで営業していた。
香りに誘われる、加賀棒いり茶。
小林屋茶舗合同会社
散策中に見つけ、香りにつられて買ってしましました。
金沢に行った時は地元の店で毎回加賀棒いり茶が美味しく購入しています。
鮮度抜群!
ひまわりチェーン 寺町店
その日食べるものなら良いと思います。
一度行ってみたいと思ってました。
テレビ紹介のふぐの子!
油与商店
旅行中にふぐの子を買いました。
仕事で来てからずっと気になって休みの日に買いに行きました。
月イチ即売会、フルーツゼリー必食!
株式会社オハラ津幡工場
いただきものです。
月イチで即売会が開かれているが、9時から12時までです。
改装されたゲームコーナーでハンディーミシンゲット!
アル・プラザ小松
心そそる場所になりました💡この前 ハンディーミシンとゴジラをゲット出来ました❗
食品売場(レジ)の若い女性店員さんの接客対応が素晴らしい。
手ぶらでも楽しい、安さ満喫!
ゲンキー八幡西店
接客がとても素晴らしい男性の店員さんがいらっしゃる。
当然、薬は売っています。
地元愛が詰まったお刺身と手作りパン。
ファミリーショップサンライフ
ここで買う醤油にハマり毎回大量購入。
地元にとても愛されているスーパー。
無農薬の玄米、家庭の味に革命。
(株)林農産
とても明るいお話ししやすい方でした。
いや〜ほんとに勉強になる!
美川名物!
大西蒲鉾
蒲鉾苦手だけど美味しい!
蒲鉾が焼き立てでふわふわそのまんま食べてもわさび醤油でも絶品!
美川唯一の便利なミニスーパー。
マルエーmini 美川店
レジで待たされない車を運転しない年寄りにとっては無くてはならない店。
駐車場無料が広く、缶や段ボールの回収もあります。
夢の冷凍ラーメン自販機。
金沢 石川製麺
県内外の有名店の冷凍ラーメンが売ってます。
物は試しと推しのラーメン店さんの商品を購入しました。
新鮮なお刺身と昔ながらの惣菜。
ひまわりチェーン ぬか店
お刺身、お惣菜ならここ!
惣菜、お造りなどが沢山あります 美味しいです。
地頭町商店街の絶品刺身。
トギストア
仮設店舗。
肉が欲しくて閉店時間ギリギリに入店しました。
絶品・もちもち鯛焼き体験を。
たいやき 8989
小豆・クリーム・五郎島金時・トマト餡を買いました。
焼きたても熱々モチモチで美味しいかったですが冷蔵庫で冷やしてもモチモチで美味しかったです。
鶴来の懐かしさと出会う。
つるぎショッピングスクエア レッツ
ショッピングセンター内に湧き出る清水(つるぎの菊水)がありました!
近隣住人が気さくなんとも居心地が良い。
昔ながらの製法で魅せる、米酢の甘み。
今川酢造
金沢を訪問した際に立ち寄りました。
ほんのり甘みがあります。
珠洲港の新鮮魚が安い!
フードはまおか
旅行中に大好きになりリピートしています。
3月には営業開始していました。
新鮮フルーツの豪華盛り合わせ。
たちばなフルーツショップ
何回か利用しました。
お食事会に持って行くことを伝え大満足のフルーツ盛り合わせに🍎【感想】・全て美味しいフルーツで皆大喜び・甘いトマトにびっくり・こちらの要望を汲...
もっちりフィッシュバーガー、懐かしの味。
カワギシベーカリー
昭和のパン屋さん。
ずっと気になっていたパン屋さん。
懐かしの味、伝統九十余年。
かばたかぶら寿し本舗寺町店(11月中旬-1月中旬)
岡田議員のお勧めのお店。
年によって、今作ったばかりだな、とか、これは少し時間のたってるものだな、とかありますが、「伝統九十余年」の歴史、一度食べてみてください、懐か...
朝どれ新鮮!
タケノコ直売 中村屋
初めて伺いました。
新鮮な竹の子が買えると聞いて行きました。
個人農家の旬菜が楽しめる!
Aコープ 国府店
普通のスーパーです。
手作り弁当は美味しい。
能登の新鮮食材で、モチモチうどん!
農産物直売所 春蘭の里 のと夢づくり
うどん モチモチでやさしい味付け、すごくおいしいです。
朝どれの野菜がとにかく新鮮!
北浅井町で無添加食品を探求。
自然食品otte
北浅井町にある犬丸屋さんのお向かいにある無添加.無農薬の食品、食材、日用品を取扱うお店「otte」さん。
綺麗なお店です。
ピカイチの豆腐と源右エ門の旨いイナリ。
(株)織田屋
ここのとうふはピカイチです(*⌒▽⌒*)サービスのアゲといなり寿司も凄く美味しくて笑顔になります!
ここで製造されたからし入り茶碗豆腐をいただきました。
広々とした店舗で新鮮な能登産ピザ。
アルビス 笠舞店
野菜や肉などが日によって値段と質のムラがありすぎ。
店舗内の広い休憩スペースも水とお茶が無料で飲めたり電子レンジを利用可能と快適で地域密着型のとても良いスーパー。
四十万谷のかぶら寿司、贈り物に最適!
四十萬谷本舗 金沢南店
四十万谷さんのお品は何を贈っても間違いなく喜ばれます。
かぶら寿司を購入しました。
手作り蜜で感じる、懐かしの夏。
松永松味堂
金沢市森山の松永松味堂のタイととで手をベタベタにしながらベロを真っ青に染めて頭キーンなって小学生に混じって夏を感じたい。
レトロな雰囲気のお店口溶けがよくサラッと食べれてしまいました暑い時に最高ですね!
懐かしの海産物と蕎麦の味。
(有)ふる里の味すみげん
懐かしくもあり旨く思うのは大人になった証拠かな!
昔懐かしい商店街、その一画。
美川の特産、フグの卵巣!
荒忠商店
へしこ好きにはたまりません♡
あまりに美味しくてお取り寄せしました。
七尾海軍カレーパンの美味しさ!
明治堂 一本杉店
地元に根付いたパン屋さん。
食べましたが、柔らかくて、とても美味しい。