唐津近代図書館で静かな読書を。
唐津市近代図書館
自分が入ろうとしたら係から満車と言われたのに他の車は停めていた。
造りが豪華で立派です。
スポンサードリンク
北の入り口でリコーダー演奏!
佐賀大学 附属図書館
ここにもリコーダー吹いてる人がいました。
北の入り口の前にテラスがあります。
小城市民図書館 牛津分室
親切なスタッフが迎える、居心地抜群の図書館。
鹿島市民図書館
市外からの利用ですが、スタッフの皆さんとても親切です。
雰囲気がとてもいい図書館です😆
自然光が優しい、居心地の良い図書館。
伊万里市民図書館
落ち着く図書館です。
人口のわりに大きい感じがする。
スポンサードリンク
バルーンフェスタの拠点、暁で素敵な宿泊を!
泊まれる図書館 暁/佐賀 古湯(ふるゆ)温泉
面白きコンセプト。
素敵な空間です。
令和の唐津市相知図書館。
唐津市相知図書館
唐津市相知図書館になりました。
相知支所の隣で昔は2階にいろいろ展示してありました。
自然光の中で読書、特別な時間。
伊万里市民図書館
勉強スペースをよく使いますが中学生のマナーが悪すぎる。
居心地の良い場所を と言われたら私はこの図書館だと思う。
体育館近くの静かな空間で、リラックスを。
佐賀市立図書館諸富館
静かな空間で、借りやすい雰囲気がいい。
丁度体育館のそばにありました。
興味の湧く本が見やすく飾ってあるので助かってます。
佐賀市立図書館鍋島分室
興味の湧く本が見やすく飾ってあるので助かってます。
美味しい米と静かな図書館。
白石町福富ゆうあい館
ゆったりした時を過ごしました😄
全館綺麗です。
静かな空間で、落ち着いて楽しむ。
佐賀市立図書館大和館
本館と違い、静かです。
とても利用しやすくていい。
珍しい雑誌が揃う館。
佐賀市立図書館東与賀館
駐車スペースがなく、往生しました。
珍しい雑誌があって良い。
萩尾望都の本に囲まれて。
鳥栖市立図書館
勉強で利用してますが きれいにで集中できます。
スタッフの方も親切で図書館としては使いやすい。
嬉野市嬉野図書館
小城市民図書館 牛津分室
静かで美しい基山図書館。
基山町立図書館
本の数もおおくて棚も探しやすくなっています!
基山図書館は、佐賀県三養基郡基山町にある公立の図書館です。
佐賀県立視覚障害・情報交流センターあいさが
どんどんどんの森の市立図書館、漫画と雑誌が豊富!
佐賀市立図書館
きれいでとても気に入っています。
エアコンが全然効いてなくて暑すぎる。
おしゃれな図書館で、スタバを楽しむ。
武雄市図書館
最近の図書館はおしゃれパンケーキ屋やスタバもあり、利用者が多い。
2025年の4月に行きました。
古き良き図書館、蔵書充実。
佐賀県立図書館
駐車場無料通いやすそうな図書館で羨ましい。
図書館ですが、イベント、フェスが始まると、一転して沢山の人達が集まる場所です。
佐賀市立図書館富士館
全 22 件