千駄木で出会う、日本酒の宝庫!
伊勢五本店 千駄木店
千駄木駅近くにある酒屋さん不忍通りから徒歩で坂を登った住宅街の真ん中にお店を構えています。
日本で造られたお酒が中心の酒屋さん。
スポンサードリンク
開放感ある大人の駄菓子屋。
なんでも酒やカクヤス 駒込店
リニューアルして開放感のある店になっていました。
大人の駄菓子屋、最高。
珍しい日本酒、試飲で発見!
(有)河内屋
以前はそうでもなかったけど今は要冷蔵のレア日本酒が入るようになった。
他ではあまり見ない珍しそうなものもある。
楽しい処で酔鯨や地酒を!
荒才酒店
酔鯨が好きでこちらで買わせて頂いています。
お祭りではありませんが、店頭で生ビールやってます。
濃厚バジルのジェノベーゼ!
ロッソルビーノ
用途をお伝えして選んでもらえるワインが秀逸です。
おいしかったです。
スポンサードリンク
白山の隠れたワイン名店。
ワイン専門店 セリエ デ ルルソン (Cellier de L'ourson)
非常に丁寧です。
本当にワインを愛してらっしゃるのだなと感じます。
環太平洋のワインで贅沢リラックス。
NZ BAR
最高。
一杯のワインでリラックスするのにとても居心地の良い場所。
商店街イベントに便利な飲み物!
なんでも酒やカクヤス 春日店
まあ、普通。
注文するとすぐ配達してくれて助かっています!
小石川で昭和を味わう。
柄沢商店
こころのオアシス。
昭和にタイムスリップできます。
昭和初期の面影、目白通りの歴史。
鳳山酒店
~昭和30年頃の雰囲気。
歴史を感じる酒店。
湯島で楽しむラクレットチーズの魅力。
湯島天神横ラクレットグリル チーズ料理とスイスワインのお店(Yushima Tenjin Raclette Grill Cheese & Swiss Wine Restaurant)
ワインを楽しめる隠れ家的なレストランです。
、、というのと、チーズフォンデュは、予想より早く食べ切らないとチーズがなくなるwww1人一人前とると多いかも。
地蔵通りの本格イタリアン。
イル・フェリーチェ
何度かランチで伺っています。
平日の13時頃訪問しました。
ベルギービールとワーテルゾーイ、ゆったり一杯。
カフェカウダ
いつもちょい飲みで一杯とナッツだけですみません。
とてもゆっくりと、1人飲みできる素敵な場所。
プロおすすめ!
なんでも酒やカクヤス 巣鴨店
お酒の種類が揃って居る。
気さくな店員さんが色々とアドバイス下さいます。
掘り出し物ワインが豊富!
ワインショップ エスポアのむらや
こちらのお店はその当時の値段で売ってるので思わぬ掘り出し物に出会えます。
いつもお店で出すワインを仕入れさせて頂いています。
地酒と亀泉、夜遅くまで。
本多酒店
世間話に笑顔で、つきあってくださいました。
地元に根付いた老舗。
アメリカのIPAとワインを迅速配送!
なんでも酒やカクヤス 千駄木店
お酒は安いのでよく利用しております。
宅配を頼んだら、すぐ来てくれた。
日本酒からサッポロクラシックまで。
なんでも酒やカクヤス 白山店
いつも利用させてもらってます。
2022年1月店内はとても綺麗です。
土日の午後、試飲でワイン発見!
ASAMIWINE 茗荷谷店
ホームパーティノの手土産に購入。
土日のみ開店しているお店です。
環太平洋系カクウチでワインを。
NZ BAR
最高。
一杯のワインでリラックスするのにとても居心地の良い場所。
昔から愛される酒屋の魅力。
三金酒店
昔から営業している酒屋さん。
谷中の静けさでちょい呑み。
酒タクミ
焼酎の商品の特徴を丁寧に教えてくれるのでハズレを引くことはありません。
谷中商店街とは違って静かなのでちょい呑みに良かったです🍶
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク