身延山の緑に包まれた宿坊体験。
覚林坊
はじめての宿坊での夕食にて利用させて頂きました!
門前町のはずれ、緑に囲まれた山中にある歴史感じる建物です。
スポンサードリンク
ゆるキャン△のモデル地で、安らぎのひととき。
みのぶ自然の里
山サイトでキャンプしました。
運営会社が変わったので食事やサービスが質素になったようです。
家族と味わう至極の懐石料理。
田中屋旅館
いつもの常宿。
今回は、家族5人で初めて忘年会として利用させて頂きました。
週末に味わう、べらぼうに美味しい料理。
湯宿 梅ぞ乃
初めてお伺いしました。
ぬる湯が最高に気持ちいい。
信玄公の隠し湯で癒される。
橋本屋旅館
お湯も良かった😉ランニングにも最適な地です😆
三連休にも関わらず料金は良心的。
スポンサードリンク
信玄の隠し湯で至福の湯治。
古湯坊 源泉館
源泉のお湯はいい。
湯治場です。
朝食が豪華なアットホーム。
聖地の宿ビジネスホテルみのぶイン
本日9月12日掛川駅から東海道本線で富士駅→身延線に乗り換えてふじかわに乗って身延駅下車聖地の宿ビジネスホテルみのぶインにやって来ました。
身延駅からすぐ近く鉄道旅行中の私には便利でした。
本栖湖でゆるキャン聖地体験。
浩庵本館セントラルロッジ
観光の休憩に立ち寄りました😄 夏に行きましたが入り口近くのラムネを思わず買ってしまいました😅また、富士山が見える風景の中にお店があるのでとて...
本栖湖のほとりでソロキャンプ。
昭和レトロの混浴温泉、最高の湯治。
長生館
山梨、下部温泉の下にある湯沢温泉の旅館。
源泉浴槽は無臭だけど、加温浴槽は何故か鉄臭い。
下部温泉郷で美味しいご飯。
さのや旅館
夕食と朝食を頂きました。
お部屋やお風呂はそこそこですが、きれいにされてます。
身延山の古き良き宿、焼きカレー丼!
旅館山田屋
この日は店内が満席だったのでこちらへ案内されて旅館のロビーでカレーを頂きました。
利用しやすいようにできる限り新しく工夫をされた素敵な宿は必見です。
温かいご夫婦が経営する、下部温泉の宿。
いずみ旅館
この値段で温泉に入って宿泊出来ることを考えると一人であればあり。
温かいご夫婦が経営されています。
富士宮御殿で寛ぎの旅。
いさご屋旅館
一番古いお部屋に泊まらせてもらいました。
なんだか素通りできないただならぬ雰囲気。
下部ホテル寮
全 14 件