GALLERY無名室
スポンサードリンク
見学&試食で醸す味、心に残る体験。
釜田醸造所 みそ·しょうゆ蔵
見学させて、いただきました。
お茶や漬物など商品を試食出来たのが嬉しいです (美味しかったです)自分は日曜日に訪問しましたので工場の作業は無かったのですが 平日ならば作業...
相良藩700年の歴史探訪。
人吉城歴史館
令和2年7月豪雨により施設が浸水被害により令和6年12月現在も休館中でした人吉城の百名城スタンプはこちらの歴史館の東にありますのでお忘れなき...
日本100名城93のスタンプが設置されています。
人吉駅近くの無料鉄道ミュージアム!
人吉鉄道ミュージアム MOZOCAステーション868
無料で見れる鉄道ミュージアムです。
人吉駅の隣にある肥薩線をメインとした鉄道ミュージアムです。
肥薩線開業の歴史を感じる!
人吉機関庫
列車が走らないのが淋しいですね…
今はもう空っぽになってしまった建物ですね。
スポンサードリンク
隈研吾設計の国宝で隠れ里体験。
青井の杜 国宝記念館
司馬遼󠄁太郎が「日本で最も豊かな隠れ里」と称えた、球磨地方。
隈研吾氏が設計した国宝記念館です。
ウンスンカルタの家
趣がある魅力的な空間。
犬童球渓記念館
趣がある所です。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク