日本初の火山体験ミュージアム。
がまだすドーム (雲仙岳災害記念館)
入場無料夏休みは工作コーナーがあり、500でできます。
初めて伺いました。
スポンサードリンク
平成新山間近で感じる自然の迫力。
平成新山ネイチャーセンター
とても寒い日の平日に行ったのでガラガラでした。
平成新山の麓にあるネイチャーセンター。
雲仙岳を学び遊ぶ、家族で楽しむ場所!
がまだすドーム (雲仙岳災害記念館)
雲仙岳をイメージした遊び場や、アスレチック系の遊具などがあり小さいお子様なら十分遊べるところでした😄夏の暑い日には、外で遊ぶには厳しいこの頃...
こちらの施設の一室でワークショップを受けました。
鯉が泳ぐ町、湧水の絶景!
鯉の泳ぐまち
水がとても綺麗で、鯉も気持ちよさそうに泳いでました。
2024/02/23来訪。
北村西望の彫刻に迫力あり!
西望記念館
こじんまりして彫刻のインパクトがかなりありました。
巽三重櫓の中にあります。
スポンサードリンク
島原城の近くで、無料で歴史体験。
民具資料館(島原城 丑寅の櫓)
島原城は入場料取られますが、ここは無料で入れます。
来ないと勿体ない。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク