唯一無二の大戦機、知識と人間性の融合。
報国515資料館
管理人は唯一無二の大戦機の専門家自費で数千万円単位の仕事をしているとのこと知識だけでなく人間性も素晴らしい方の資料館。
スポンサードリンク
歴史を感じる徳川の足跡。
松戸市戸定歴史館
戸定が丘歴史公園内にある小さな博物館です。
企画展「古写真で見る 徳川昭武の生活とその視線」が開催されていました。
古代から昭和の松戸に魅了される博物館。
松戸市立博物館
土器関連の企画展に関心あって訪問鑑賞 併せて常設展も鑑賞しました 企画展の解説のわかりやすさ そして展示品の豊富さ いずれも遠路訪問の甲斐が...
警備員の方もわざわざ玄関ドアを開けて入れて頂きました。
家族で学ぶ防災体験。
千葉県西部防災センター
参考になる資料もたくさんあって大変楽しかったです。
自分が子供の頃は学校に起震車が来て地震体験が出来ましたが今はそういう行事は無いらしいので家族で訪問しました。
数十年前の貴重外車、昭和の魅力!
昭和の杜博物館
第3日曜日に来訪。
2023年5月より営業日が下記の通りになりました。
スポンサードリンク
松戸市民会館の50円プラネタリウム。
松戸市民会館プラネタリウム室(NAOKO SPACE PLANETARIUM)
やはり天然物には勝てない。
キレイなプラネタリウムです。
カボチャアートの館で楽しい発見!
元禄まつど村
コロナ禍のため、休園中でした。
いつのまにか土日祝のみとか日祝のみとかかなり限定的になった。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク