やなせたかし記念館で楽しむ、家族の笑顔。
香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム
平日の昼過ぎに訪れましたが特に並ぶ事も無く入館出来ました。
「アンパンマン」の作者のやなせたかしさんが育った町だそうです。
スポンサードリンク
大人も楽しむやなせたかしの世界。
香美市立やなせたかし記念館・詩とメルヘン絵本館
2019年3月訪問。
小さい子どもはもちろん、アンパンマン世代の大人も楽しめる。
無料で楽しむ龍河洞の歴史。
龍河洞博物館
入館無料なのが大きい。
国指定史蹟天然記念物「龍河洞」の出口付近にバクチノキの群生が見られる。
タカハシユミコの温かい布絵展。
香美市立美術館
市の複合施設2階を美術館にしています 規模は小さいです けれども 今回は企画展に出品されている作品を現物で見てみたいので 羽田〜高知の空路...
美術館があるとは😆知りませんでした。
ダム湖を眺めて、満足の味。
奥物部ふるさと物産館
お店の人は感じが良く好感が持てる。
安くて、しかもここにしか販売していない商品も有ります。
スポンサードリンク
猪野々の自然で癒される。
香美市立 吉井勇記念館
1人の人間を癒した雰囲気皆様も是非是非体験して下さいませ✋✨
一度、是非訪問してみてください。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク