照島神社前で海の透明度を満喫。
なぎさ公園
保護ねこが、いました。
駐車場が広いです。
スポンサードリンク
せせらぎの公園で心癒す。
冠岳花川砂防公園
いいお天気でお散歩に最高でした。
中国に来たのかと思われる様な建物があります。
美しい海とイルミネーション。
なぎさ公園
クリスマスイルミネーションしてます。
今回はイルミネーションを見に行きました。
まぐろフェスタで釣りと眺めを満喫。
かもめ公園
魚釣りもできるし眺めもいいです。
夜あかりもなくお化けが出そうな感じがした。
鹿児島の夜空に、花火の感動を。
いちき串木野サマーフェスタ
観光で鹿児島に来てたまたま花火大会があることがわかったので行ってみました。
スポンサードリンク
高台から望む東シナ海の絶景。
ふれんどパーク羽島
見た感じ、トイレしかない普通の公園。
高台にあり、津波の避難場所にもなってます。
使いやすい公園でリラックス!
麓ふれあい公園
グランドゴルフ?
トイレや東屋もあり、使いやすい公園です。
敷地は広いですが遊具はありません。
権現下公園
敷地は広いですが遊具はありません。
観音ヶ池市民の森
塩田第1公園
何も無いのが良い。
光神免公園
何も無いのが良い。
少年野球での使用がほとんどで よく整備されている。
串木野ドリームスグラウンド
少年野球での使用がほとんどで よく整備されている。
この、塩田第2公園は、別に挨拶公園と、名付けられて...
塩田第2公園
この、塩田第2公園は、別に挨拶公園と、名付けられています。
ブランコと小さな滑り台があるだけの小さな公園。
中道公園
ブランコと小さな滑り台があるだけの小さな公園。
中央公園
郷之原第3公園
総合運動公園
八房児童公園
磯の香り漂う絶景散歩。
長崎鼻公園
磯の香りを感じつつ眺望できる景色は最高でした ♪ ( ´∀`)
森の中の遊歩道を歩き日焼けせず歩けます(^^)景色がとってもいいです。
高さ6メートルの徐福像と紅葉の絶景。
冠岳展望公園
徐福像めちゃめちゃ大きかったです。
秋の紅葉を見に行きました。
冠岳温泉へ行く前に、子ども達が遊ぶ穴場公園!
小水林間広場
遊具で遊んだり草スキーができ、こども達が喜んでいました。
冠岳温泉に行く途中に寄りました。
いちき串木野の絶景スポット。
サクラカネヨの杜
眺めがとても綺麗です。
全く知らなかったのであまりの絶景にビックリ🫢「道中が狭いから軽自動車で行きましょう!
静かな穴場で特別なひと時を。
川上ふれあい公園
人は少なく穴場です。
静かな場所です。
吹上浜を見渡す絶景スポット。
白左衛門ヶ丘公園
管理があまりされていないのか高めの草が生い茂る自然味溢れるロケーション。
とても眺めの良いところです。
子供と遊ぼう!
市口公園
子供と遊ぶには丁度良いくらいかな😁
スポーツ公園で静かなテニスを楽しもう!
川北スポーツ公園
静かな所です!
時々テニスコートを利用します。
岩場とサーフで夕日を独占。
せわきいりぐち
ルアー釣りならウェーダー着たほうがいいと思います。
景色が綺麗で人が少ない犬の散歩にいい。
駐車場完備で安心!
郷之原第2公園(ねずみ公園)
中に停めれそうな感じの駐車場が、2カ所ありました。
うんこうえん。
荒川地区のまちづくり協議会が支える、地域密着の温か...
荒川コミュニティ広場
荒川地区まちづくり協議会が管理しています。
とても小さな公園ですが、遊具やトイレもあります。
郷之原第1公園
とても小さな公園ですが、遊具やトイレもあります。
晴れた休日は公園で遊ぼう!
湊中央公園
広い公園で楽しめます。
晴れた休日は、子供達が遊んでいるのを良く見かけます。
海を見下ろす、夕日絶景相撲場。
讃岐公園
遊具少なめで大きな相撲場があり夕日を楽しめます。
海を、見下ろす、夕日が、きれいです。
いちき串木野市地域運動場
昔ながらの楽しい遊具が満載。
浜中公園
この公園は昔ながらの楽しい遊具があります。
ブランコと滑り台、楽しい広場。
新田跡公園
普通の公園、ブランコと滑り台のみがあります。
広くて遊具やトイレもある良い公園です。
ヨットハーバー近く、神社の静けさ。
照島東公園
神社、道の駅、なかなか落ち着く素晴らしい場所。
住吉公園
八久保公園
駅下公園
大原公園
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク