四国別格20、紅葉と達成感!
四国別格二十霊場 第3番 慈眼寺
水がほとんど流れていなかった。
紅葉がすごくきれいなお寺でした。
スポンサードリンク
観世音菩薩に合掌!
孝慈之石門
観世音菩薩立像に合掌…無事を祈ります。
本堂に行くための参道入口の門です。
クサリがあり登ると社があります。
石槌神社
クサリがあり登ると社があります。
慈眼寺 蔵王権現堂
急坂越えて彩る藤と紅葉。
別格第3番 月頂山 宝珠院 慈眼寺
本堂まで急な坂道を500メーターほど登りますとてもしんどいです!
たどり着く迄苦労する寺のひとつです。
スポンサードリンク
徳島の有数パワースポットで訪れて!
王子神社
徳島でも有数のパワースポットらしいです。
自然豊かな滝と龍神様。
龍神
滝が流れ自然豊かです。
夏は蜘蛛の巣と葉っぱであまり見えないかも。
緑が彩る神社で心癒す。
神明神社(天照大神宮)
緑溢れる自然豊かな神社です。
登った先に広がる、特別な景色を。
東光寺
頑張って登ったかいがありました。
到着までが大変かな?
山の神さま
新緑と共に心癒やす登山体験。
柴小屋神社鳥居
新緑と軽い登山に癒やされました。
大岩の下で特別な体験を!
金刀比羅神社
大岩の下にあります。
鳥居を抜け、愛宕神社の道へ。
愛宕神社鳥居
この鳥居を抜けて山道をしばらく歩くと愛宕神社があります。
三所神社鳥居
愛宕神社
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク