秋の隠れ家、紅葉美しきお寺。
西恩寺
以前から、秋に来てみたかった!
山間の小径を走ると出会える静かな佇まいお寺。
スポンサードリンク
吉年地区の高塚山で金峰神社を一望。
金峰神社(千早赤坂村)
さすがに夏の時期では景色が限られる三角点は探し回ったところ自生する木々に埋もれていた。
吉年地区中心の小高い高塚山にあり、其の山頂に金峰神社が鎮座します。
出合戎藤野森神社
水分神社で感じる古のパワー。
建水分神社
ちょうど秋祭りの直前で近くの道の駅では地車の練習をされてました。
境内に駐車場が3ヶ所あります。
山奥の立派な神社へ、登山気分で!
不本見神社
お詣りというか登山🥾😅
山の上にある、立派な神社です。
スポンサードリンク
明治元年の火災の謎を探る。
融通念仏宗 常念寺
明治元年の火災によりすべて焼失詳細は不明とのこと。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク