迫力満点の彫刻、岩根沢三山神社。
岩根沢三神社
営業時間前なので写真のみです。
柱に獅頭一対、生きている様な迫力のある彫りです。
スポンサードリンク
百段の階段で出会う御利益。
最上三十三観音17番 長登観音 (長登寺)
10/8(土)昼食後は山歩きが待ってます。
清廉な庭を眺め、穏やかな別当様とお話しをしながら御朱印を待つのが贅沢な時間。
八聖山金山神社で特別なお詣りを。
八聖山金山神社大瀧祈祷所
お詣りには是非。
何かある度にお世話になっています。
存在感ある神社で、心を癒す。
山神社
月山湖売店の向かい側に、赤く、目立って、存在感がある。
まずこの山神社にお参りをしたという由緒ある神社。
さくらんぼ七福神の御朱印体験を!
岩松寺
さくらんぼ七福神の御朱印がいただけます。
御朱印してもらいました。
スポンサードリンク
山ノ神社
大原神社
印象的なスズメ蜂の巣、巳年の初詣。
獅子ケ口諏訪神社
巳年に縁が有るとのことで、初詣に伺いました。
大切な地元の神社さんです。
大変立派な寛永白岩を体感。
東泉寺
随分と建物等の手直しをやり、大変立派になりました。
寛永十年及び十五年に起きた寛永白岩一揆の犠牲者である白岩義民の碑があります。
日本三代実録の本物、須波神社。
霊山朝日嶽神社奥宮
一本立つ神社。
日本三代実録 貞観十二年八月廿八日戊申 須波神。
お地蔵さんの優しさに包まれて。
中村地蔵尊
お地蔵さんの優しい御堂です。
美しい景色と鎮守の神社。
月山神社
村の鎮守の神社です。
景色が綺麗です。
ウチの墓建ててもらった。
竜沼寺
ウチの墓建ててもらった。
熊野神社
愛染院
村の鎮守の神社で心の安らぎを。
大神宮
村の鎮守の神社です❤
心にしみる法話、温厚なご住職様の教え。
光龍山吉祥院
家内の実家の菩提寺で温厚なご住職様からの法話は心にしみります。
静かな空間で心ゆく静寂体験。
大沼神社
静かです。
住職も嫁さんも、子供も良きでさ。
龍源寺
住職も嫁さんも、子供も良きでさ。
吉川研修センター
永林寺
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク