高知の隠れ家で森林浴✴天然温泉。
湖畔遊
先日行った高知の隠れ家的な温泉♨️森林浴しながらの入浴😚って言っても外風呂は水風呂だった😆💦内風呂からの景色も最高で湯も塩分がかなり効いてて...
事前に調べて行きます。
スポンサードリンク
春夏秋冬、癒しの温泉で。
郷麓温泉(ごうろくおんせん)
春夏秋冬シーズン毎に来たくなるような最高のお宿でした。
GW中に日帰り貸し切り風呂で利用。
高知城近くの癒し、温泉とランチ✨
高知三翠園温泉 湯殿 水哉閣
とても良い温泉です。
お昼に温泉♨に入り、ランチしました。
雲の上の温泉で癒されよう。
雲の上の温泉
気軽に受付で下駄箱の鍵を預けて入浴です。
町民以外の大人¥700/2024年10月。
高知の大きなお風呂でぽかぽか!
土佐ぽかぽか温泉
朝早くから夜遅くまで営業しておりとても便利です。
温泉施設としては大きい方です。
スポンサードリンク
鉄分たっぷりの赤茶色温泉。
吾北むささび温泉
高い。
ここの温泉は老夫婦が、経営してるみたいです。
家から近い!
スポーツクラブ フィッタ高知
家から近いから便利です。
ナイスなジム。
温泉とプール、900円で贅沢体験!
天然の湯 ながおか温泉
大人900円で入れます。
温泉を利用しました。
足摺岬近くの絶景足湯。
万次郎足湯
雨のなかで訪れました。
足湯は普通です。
泡と電気の癒し、健康ランド。
高知ぽかぽか温泉
清潔な印象。
バイクで四国巡りの中訪れたのがここでした。
高知黒潮ホテル隣接、のんびり日帰り温泉。
黒潮温泉 龍馬の湯
黒潮ホテルの宿泊に伴う利用です。
月曜日だからか、空いていました。
石焼ビビンバが魅力の山奥の隠れ家。
チムジルバン・レストラン鷹取
道中の道がチョット狭いのが難点。
山の中に突然現れる韓国料理店。
新安並温泉スタンド
エステティックサロンHati
秘境で出会う五右衛門風呂の贅沢。
須賀留(すがる) 湯治場
秘境!
2022年8月、FRハイエースで訪問。
室戸の海洋深層水で極上リゾート。
シレストむろと
あとにゆっくり海洋深層水で満たした温泉でのんびりできてこんな贅沢な時間の過ごし方はもうないかも…です😅
市外の者の為、1600円で入りました。
気持ち良さ選べる、リフレッシュ空間。
ハンドリラクゼーションRefre 高知店
都度加減を聞いてくれて快適な時間を過ごせました。
膝下のむくみ取りに訪問丁寧な対応リラックス出来ました。
全 17 件