D51と共に蒸気の旅を。
水上駅SL転車台広場
臨時のSLぐんまみなかみ運行時にはここで蒸気機関車の転車と給水などが見学できます。
当日のSL指定券を持参すると無料で入場出来ました。
スポンサードリンク
舞茸天ぷらが絶品の蕎麦屋。
そば処 くぼ田
温かいお蕎麦と一緒に…
水上に行く際にはまた是非食べたい味です。
評判の良いこの店でランチを食べた。
水上駅前の伝説の街中華。
中華食堂 きむら
東京→新潟の移動、電車待ちで利用しました。
水上駅前の無料駐車場に車を駐車して伺いました。
水上駅前の絶品カレーとバナナジュース!
白樺
水上駅前の喫茶店です。
甘めのバナナジュースの組み合わせが最高に美味しい!
水上のあったかもつ鍋、心温まるひととき。
ちゃこ
20分しか無いんですがっ大丈夫ですか?
もつ鍋おっきりこみがすごく美味しいので水上に行くたびに寄っています!
スポンサードリンク
上越線の雨宿り、絶品カプチーノ。
珈琲亭SHINADA
カプチーノ、グットでした、店内装もいい感じですよ。
上越線の電車の乗り換え時間が1時間ほどあったので軽くベーグルランチを頂きました。
親戚が受け継ぐ味、ぜひ!
(株)笛木製菓
ここは、私の父の親戚です!
雨の日にも安心、SL広場そばの無料駐車場。
おいでちゃん通り商店街無料駐車場
雨の日だったので、こちらの無料駐車場が有り難かったです。
SL広場に行く際に利用。
nahele
水上虚空蔵菩薩
虚空蔵菩薩さまが祀られていらっしゃいます
境内にはお十二さまもいらっしゃいます
水上駅をひっそりと見守ってくださいます。
駅前おいでちゃんパーク
水上駅からすぐの香るアイスコーヒー。
Walk On Water
歩き回った後の空腹と疲れを癒してくれたカフェ。
こんなアイスコーヒーは自宅でドリップして冷蔵庫で一晩寝かせた味に似ていると感じました。
体に優しい食事と、カレーが魅力!
カフェ スミカリビング(予約制)
隠れ家的なカフェ。
横のハーブティーなどを販売しているショップは営業しています。
新潟の旨い酒、久保田の萬寿!
横田酒店
上手い日本酒をお勧めして頂きました。
久保田の萬寿、置いてます‼
上越線で木々と共に撮影を楽しむ。
第六利根川橋梁(上越線)
昔に比べ木々が成長し撮りづらくなった。
上越線の撮影スポットです。
親しみやすさが魅力の場所。
中島石油ガス店
親しみやすいお店。
全 16 件