雨上がりの滝、迫力満点!
灌頂ヶ滝
雨が降った翌日に行ったのですが、流れる水量は少なめでした。
直角に落ちる為見応え最高です。
スポンサードリンク
観世音菩薩に合掌!
孝慈之石門
観世音菩薩立像に合掌…無事を祈ります。
本堂に行くための参道入口の門です。
隠れた場所で冬桜と紅葉。
正木ダム
普通のダムでした。
管理所でダムカードいただきました。
自然豊かな滝と龍神様。
龍神
滝が流れ自然豊かです。
夏は蜘蛛の巣と葉っぱであまり見えないかも。
樹木に囲まれた涼しい駐車場。
慈眼寺駐車場
右折してこの駐車場への坂を上るためには何回も前後しつつハンドルの切り返しが必要…車高の低い車は底があたるので気をつけてください。
樹木が生い茂り、涼しく感じる。
スポンサードリンク
美味しい空気と癒しの空間。
慈眼寺第2駐車場
空気も美味しく癒されました。
マイクロバス2台と普通車が3台くらい駐車出来ます…
本堂までの参道を潜り抜けて。
幸白衣観音
本堂までお参りして無事に戻れます様にお願いをしながら足元を潜り抜けます。
本堂にいく参道の入口門の上にいます。
美しい風車と清潔トイレ。
トイレ
大きい風車でした。
とても綺麗に清掃されているトイレです。
滝の音に包まれるひととき。
南無不動明王
滝に合わせて登ってくるとあります。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク