香るハーブ牛、絶品のしゃぶしゃぶ!
㈱ノベルズ 上士幌本社
中には入ってないですが堆肥の匂いが。
卓越した経営手腕!
スポンサードリンク
宇宙一の パワースポット!
ひとりさん観音
宇宙一の最高最強のパワースポットです‼️ここに来てから2週間で勝手に資産が2倍近く増えました‼️
楽しませて頂き有難うございます☺️引かせて頂いたおみくじは「まだ頭良くなるよ。
魅了される十勝石の芸術。
十勝工芸社 ギャラリーショップ 十勝石
練習用にと薄片をくれました。
2017年夏に訪問しました。
北海道ツーリング、最後の補給ポイント!
セイコーマート うえだ上士幌店
フライドポテトとカツ丼、美味しかったです。
糠平や幌加方面に向かう時の最後の補給ポイント。
静かに楽しむ新感覚無人店。
かみしほろマルシェ
入店出来る人が限られるため静かに落ち着いて買い物ができるところが良い。
日用品から嗜好品まで様々なものが置いてあって面白い店。
スポンサードリンク
秘境の滝で心躍る爽快感。
天狗の滝
なんか良い感じの滝です。
天気がいい日でした☆あまり大きな滝じゃ無いですが隠れた秘境ですね☆
町一番のジェントルマンジャックと、おからの絶品!
中島商店
手作りおからが絶品だった!
町内1の品数のある、個人経営の老舗スーパーです。
層雲峡への補給地、セブンイレブン。
セブン-イレブン 上士幌町店
ゴミ箱は無いので注意してください!
そんなに大きくない店舗で、他の方々もコメントしてる様に何よりゴミ箱が設置されてなかったのがここのお店の書くべきポイントかなー( ´_ゝ`)ゴ...
タウシュベツ橋梁を間近に!
タウシュベツ川橋梁展望台
ここからタウシュベツ橋梁を見ることができます。
鉄道橋を遠くから眺める場所が道路から50m くらい遊歩道で入ったところにある。
自転車空気入れもお任せ!
apollostation 上士幌SS (山本商会)
日曜朝 7時は閉まっている。
窓拭いてくれますが、拭く前より汚くなる料金も少し高めですね。
ふるさと納税、驚きの速さ!
上士幌町役場
ふるさと納税すごいです。
ふるさと納税 返礼品は人気です。
自動運転の拠点、清潔な空間でWi-Fi完備!
上士幌交通ターミナル
2024-06-22こんなところに自動運転が。
出来て間もないこともあり、建物は綺麗、清掃も行き届いてる。
モダンな空間で地場産品を満喫!
道の駅 かみしほろ
おしゃれなレストランとパン屋さんがありました。
お洒落なカフェに地場産業の商品をキレイにディスプレイした道の駅ですね。
おしゃれなシェアオフィス、きれいな空間。
かみしほろシェアOFFICE
とてもきれいなシェアオフィスでした。
おされなシェアオフィス。
丁寧なパンク修理で安心!
ENEOS 上士幌 SS (サトウ機工)
丁寧な説明もあり非常に助かりました。
夜間照明が点かないので照明を点くようにして欲しい。
ビールから日本酒まで揃う、心地よい隠れ家。
NiRe
A very comfy local bar with great staff. The staff is very friendly an...
焼酎、日本酒、ウイスキー、ワイン、何でも揃ってます。
細麺ナポリタンと胡麻和え。
居酒屋カフェ母家
たまたまなのか、毎回なのか料理の提供が遅いです。
ナポリタンを食べました麺は細麺で味も濃すぎず美味しかったです謎に漬物と茄子の胡麻和え?
のんびりランチに最適な豚丼!
のんのん珈琲館
のんびりランチにピッタリ!
豚丼美味しかったー。
車の大きさを気にせず停める砂利の魅力!
キャンピングカー優先駐車場(道の駅かみしほろ)
砂利ですけど、車の大きさを気にせず停めれます。
20250203記。
上士幌お市街地の芝生祭り!
上士幌町ふれあい公園
祭りだ、踊らにゃ損、村。
上士幌お市街地ど真ん中にある公園。
相談しやすいパーソナルトレーニング!
カラダノ.
パーソナルトレーニングも相談しやすい!
ジムを利用させていただいてます。
温もりときれいな空間。
上士幌南地区集会所
とてもきれいで温まりました。
挨拶が出来ていない。
愛犬が楽しむ病院、信頼の下痢改善!
動物病院ちいさい仲間・ おおきい仲間
いつもお世話になっている病院です!
いつも親切にしていただきありがとうございます🐾うちの子は病院に行くの楽しみにしてます。
田舎で見つけた充実のインテリア雑貨。
㈱森岡建設 lifeもりおか
田舎にあるにしてはインテリア雑貨が充実しています。
可愛い子どもスペースの図書館。
上士幌町 図書館
子どもスペースが可愛すぎる素敵な図書館です。
キレイな図書館です。
お祝い返しから冷凍ケーキまで!
シャディ・サラダ館 上士幌店 / おぐら商店
日用品、酒、冷凍ケーキ色々あります。
店員さんの接客、特に店長さんが優しくてステキなお店です!
硬めのベッドでぐっすり快眠!
にっぽうの家 上士幌
ベッドは少し硬め。
黒曜石とクマの魅力!
上士幌町観光案内所
ひがし大雪自然館の中にあります。
すっごく楽しかった✨中にある動物たちの剥製も大きさがより立体的に実感出来て良かったです鳴き声がだせるところが見どころでしたよ😊記念品も買いま...
高校前のバス停、進学コースも無料!
北海道上士幌高等学校
高校の前にバス停があり生徒さんが、大勢降りられました。
そこそこキレイ勉強も3クラスにわけ進学コース就学コースビギナーコースとなかなかお薦め交通費制服無料はなかなか美味しい。
素敵な門構えで思わずぱしゃり。
法輪寺
門構えがとても素敵なお寺でしたのでぱしゃり。
オジサンとおばさまの温もり。
野村理容室
人のいいオジサンとおばさまがいらっしゃいます。
サービスが良く落ち着ける床屋さんです。
施設の担当がよい人です。
JA上士幌町 選果場(上士幌町農業協同組合)
施設の担当がよい人です。
とかち広域消防事務組合 上士幌消防署
優しいスタッフから牛乳を!
JA上士幌町 本所(上士幌町農業協同組合)
牛乳がもらえます。
優しい方ばかり。
㈱田西建設
昭和の不思議なネーミング。
バーバースズキ
とても丁寧な仕事をされるご主人です。
昭和くさいネーミングが一周回って斬新に感じる不思議な時代。
まちゼミで学ぶ美味しいコーヒー。
torrefaction LiNDA (トレファクション リンダ)
まちゼミの美味しいコーヒーの入れ方講習に参加しました。
素晴らしい技術で感動!
理容かたよせ
相変わらず素晴らしい技術!
親切なスタッフが迎える、特別な時間。
サイクルショップ市川
とても親切な方でした。
とても親切です!
美味しい北海道の乳製品を堪能!
かみしほろ電力 / ㈱karch
乳製品が美味しい北海道。
スポンサードリンク
スポンサードリンク