風光明媚な空間で船旅を!
エポリスマリーナ
丁寧な対応と社長さん良い人です。
レジャーで訪れるのは風光明媚な場所です‼️アットホーム‼️
スポンサードリンク
白嶽で堪能する上にぎりの美味。
姫寿司
とても美味しく頂きました。
上にぎり 🍣をテイクアウトして 白嶽で、頂きました。
白岳へは太郎丸次郎丸嶽登山口駐車場(からは遠い)白...
白岳
白岳へは太郎丸次郎丸嶽登山口駐車場(からは遠い)白岳森林公園白岳(近い)からアクセス可。
つりんぐKourayaで海上釣り体験!
つりんぐKouraya
海上釣り体験出来る場所です。
オープンしたばかりの「つりんぐKouraya」で初めての海上釣り体験!
素晴らしく鳥のさえずりや 不動の滝 ハッチョ...
上天草市立白嶽森林公園キャンプ場管理棟
素晴らしく鳥のさえずりや 不動の滝 ハッチョウトンボなど自然豊かな所です🥰
スポンサードリンク
チャーター専門遊漁船あまつり
車から降りて、1キロほど歩きます。
雨竜埼灯台
車から降りて、1キロほど歩きます。
おしゃべり好きのお姉さんが髪を切ってくれます。
髪ィングひぞえ
おしゃべり好きのお姉さんが髪を切ってくれます。
清水商店
魔法のお店。
小規模多機能型居宅介護石蕗の郷
上天草市立姫戸小学校
ひめど祭礼ホール 雨龍庵
(有)浜辺運送
意水寺
コインランドリー
海に囲まれた小島のキャンプ場。
小島公園キャンプ場
シーズンオフなので、夏にもう一度行ってみたいです。
サイトDでキャンプしました。
夏に見れるハッチョウトンボ!
白嶽森林公園キャンプ場
下の湿原の木道がボロボロでそのうち怪我人が出ると思います。
ここの近くのドルメンと矢岳神社がが好きです。
300年のアコウが圧巻!
永目神社のアコウの木
大事にされてるアコウの木ですね^_^
ボーッとして走ってたら通りすぎてしまいそうな感じのこじんまりとした神社です。
穴場の釣りスポットと桜。
姫戸公園
結構穴場の釣りスポットでオススメです👍
春には多くの桜が咲いて綺麗な公園です。
磯遊び楽しむ小島の海。
小島海水浴場
そのまま脳裏に焼き付いてる大好きな町の大好きな海ですね。
普通の海水浴場かな砂浜は少し狭かったような印象砂浜の反対側に岩場があります。
深さと多様な釣り、毎年の楽しみ!
牟田漁港
投げ釣りでキス釣りに最適な所で毎年行っています😁
鯖の赤ちゃんが沢山釣れました❗
海人族信仰の十五社宮。
姫浦神社
すなわち古代天草の海人族が信仰を寄せた還シナ海文化圏につながる龍(神)宮が「ジュクサさま」「ジュウゴさま」と転訛していたものに「十五社」の漢...
景行天皇関連史跡。
雲仙天草国立公園 白嶽園地展望所
テレビ東京密着!
ENEOS 白岳北SS (白岳石油)
サービス最高スタッフも親切、丁寧。
安子のショーが撮影されたガソリンスタンド。
姫戸町の味、おふくろの味を楽しもう!
アイドル
おふくろの味って感じの味付けで美味しいですよ🤩
11:00〜14:00迄はランチもいただけます。
素晴らしい見晴らしの絶景を!
金比羅宮
見晴らしもよく、良いところです。
道を忘れる静寂の場所。
ストーンサークル
誰も立ち入らないためか、道という道がなくなってました。
天草大王鍋セット、肉質絶品!
天草大王専門店【姫コッコ倶楽部】
天草大王を見学できる。
鶏肉でも食べたことない食感の肉質で美味しかった。
天草八十八ケ所での御朱印体験。
牟田地蔵堂
平成29年2月26日参拝
天草八十八ケ所霊場 第四組四番
無人社
御朱印あり(先達会にて押印)
(H29.2.26現在御朱印作成中のためしば...
大勢でお得!
姫戸タクシー
コロナ禍になるまえに、部活の送迎をしていただきました。
大勢で貸し切るとお得でしたー運転士さんが観光スポットや美味しい店も紹介してくれます。
宿での到着サポートが魅力!
鹿釜鮮魚店
宿泊した宿に聞いて到着。
家族経営の親しみやすさ。
シャディ・サラダ館姫戸店
家族経営で親しみ安く良い店で、気安く入れる店である。
唐揚げが神ウマ!
鹿釜精肉店
ここのお肉は美味しいですよ🥰通るときにいい匂いもしますし ()
めちゃくちゃお肉美味しいです。
翔洋苑
若松クリーニング店
上天草市役所 姫戸統括支所、姫戸地域振興センター
正月、お彼岸春、お彼岸秋お参りです。
霊光寺
正月、お彼岸春、お彼岸秋お参りです。
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク