島時間を楽しむ、素敵なカフェ。
book cafe okappa
島時間にマッチした雰囲気。
感じの良いおかっぱ頭のママが対応してくださいました。
スポンサードリンク
釣り人集う、夏の佐島港!
佐島港
簡易な港です。
釣り人多かった橋が一望できます。
展望と休憩、至福のひと時。
ゆめしま海道佐島展望所
東屋とベンチもあるので休憩も出来ます。
展望の良きところです。
ゆめしま海道で、心休まるひととき。
ゆめしま海道の碑
休憩にちょうどよい。
ゆめしま海道の記念に石碑が あるだけで 他には特に何もないです。
標高110m、花崗岩の露出する石の山。
石鎚山
標高110m、花崗岩の露出する石の山。
スポンサードリンク
宿泊施設「古民家ねぎねぎ」として生まれ変わりつつあ...
古民家ねぎねぎ
宿泊施設「古民家ねぎねぎ」として生まれ変わりつつあります。
佐島八幡神社
Kカーで、湾堤防まで降りられます。
福羅湾
Kカーで、湾堤防まで降りられます。
審査は通過しましたが現在ペンディングとなっています...
第十九番 立江寺
審査は通過しましたが現在ペンディングとなっています。
審査は通過しましたが現在ペンディングとなっています...
第八十一番 白峰寺
審査は通過しましたが現在ペンディングとなっています。
第一番 霊山寺
めったに行かない地域だから。
弓削保育所
めったに行かない地域だから。
第十七番 井戸寺
第五十一番 石手寺
佐島農村運動公園
最果てのブルーUターン体験!
ブルーライン Uターン場
確かに狭い、行き止まり!
4年ぶりに訪問。
自宅のような心温まる古民家宿。
古民家ゲストハウス 汐見の家
でネギネギというスペースに泊まらせていただきました。
昔の生活を味わいたなら泊まってみて下さい。
チャーミングな仁王様、迫力満点!
西方寺
眉毛がチャーミングな仁王様。
弓削の定光寺の代理和尚さんをやって頂いてます😉
瀬戸内海の絶景、左舷からの感動!
三つ小島金毘羅大権現
眺めが最高!
瀬戸内海から入港の際、左舷からよく見えます。
地域の味、安く新鮮野菜!
佐島しまのひろば
ミニトマトを安く買えました。
とても新鮮な野菜が安く買えます!
おばあちゃんと小潮の思い出。
佐島港務所
おばあちゃんとの会話が楽しかったです。
🐟釣りで立ち寄るだけ…小潮がおすすめです。
瀬戸内パドラーズクラブ
弓削開発総合センター
四国と上島の絶景、険しい札所へ!
横峰山
四国と上島の素晴らしい景色を眺めることができます。
実に険しい札所ですが、訪れる価値ある一カ所です。
円明寺
人生初のヨット体験、最高の楽しさ!
三つ小島集会所
最高に楽しめました。
人生で初めてヨットに乗ったがこんなに楽しいとは思いもしなかった。
佐島簡易郵便局
第五番 地蔵寺
写し霊場 第二十二番 平等寺
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク