南インドのスパイスカレー、七つ森で味わう。
七つ森
新潟~群馬の旅行の間に上越のこちらのお店に立ち寄りました。
2024年6月来店カレー、副菜全て美味しく大満足。
スポンサードリンク
土佐カツオ瞬間藁焼き刺しを堪能。
お魚の店 松
連休中、予約を取って行きました。
職場の忘年会で利用。
鳥のあたりめとDJの幸せ時間。
焼鳥酒場酉かつ(やきとりさかばとりかつ)
どの料理もとても美味しかったです!
鳥のあたりめが絶品でした焼き鳥も美味しかったのでぜひまた来ます!
もちもちクレープとランチ、満喫!
喫茶 あじさい
昔ながらの喫茶店と言った感じです。
夏のガチ盛り本町スイーツ巡りの記事を見て、来店。
琥珀の女王で優雅なひと時。
シティーライト
カップやお店の色と相まってゆったりとしたひと時を彩ってくれる。
琥珀の女王(900円)これがとても美味しくて驚きました。
スポンサードリンク
アートホテル上越で楽しむお値打ちランチ。
カフェ&レストラン アレーグロ
ランチコースがとてもお値打ちです。
ハロウィンの時期のビュッフェでした。
高田駅近で味わうアボカドチーズバーガー!
バーガーカフェ&グリル ピッコロ
マラソン大会の帰りにハンバーガーを食べに訪問しました。
めっちゃ美味しかったです!
本町でアイスコーヒーとガチ盛り!
新潟珈琲問屋サクラデラノーチェ
店内は広めで席の間隔も空いているので、ゆっくりできますね。
アイスコーヒーのテイクアウトでいつも利用しています。
お洒落な空間で選ぶ豊富な服。
ner
お店の奥に大きな鏡があり服が合わせやすかった。
雰囲気良くて沢山話を聞いてくれました‼️服の説明もしてもらい1着購入させて頂きましたが最高でした👍
さかきん発酵鍋で語らう至福。
旬越料理 妙高
イチオシのさかきん発酵鍋をつつきながらの語らい…景色もよくオススメです。
ライトアップ御庭を眺めながら落ち着いた雰囲気の中で『旬』を美味しく〜いただきました。
腕時計の電池交換もお任せ!
ガラクタ合衆国
自分の好きなブランドの服があるので良く行きます。
以前、腕時計の電池交換をしていただきました。
苺大福と美味しいカステラ。
竹内泰祥堂
俵のお菓子がおすすめです👍️
2月と3月の金曜と土曜に苺大福が出ます。
上越唯一の画材、安心の老舗!
大島画廊
対応が素早く、さすが老舗です。
上越で唯一のちゃんとした画材を取り扱っています。
オシャレで満足、ヴィンテージの宝庫。
etcetera.tokyo
最高なお店です。
自分が服を好きになった原点的なお店です。
お盆メニューで満腹、旨さ満点!
肴や 活等(かつら)
お盆いっぱいのメニューでおなかいっぱい。
料理マジ旨狭いお店だけど内容は充実。
便利な立地、芸術のスペース。
上越市ミュゼ雪小町
芸術は難しい!
利用しやすそうな場所 スペース ロケーション。
よなかまで楽しむダーツ飲み放題!
bero②bar
ダーツバーです。
よなかまでありがとうございます。
店員さんが親身でした。
Cafe RUFF(ラフ)
店員さんが親身でした。
喫茶 ミリネ
貴重な資料を無料で!
きものの小川
かなりいい場所(原文)相當不錯的地方。
地域に貢献して無料でお店の貴重な資料を見せて且つ説明してくれる。
ジュース、軽食(サンドイッチ、おにぎりなど)etc...
スイトピー
ジュース、軽食(サンドイッチ、おにぎりなど)etc...嬉しいことに喫煙可能です。
明るく清潔感のあるギャラリーです。
(有)ギャラリー祥
明るく清潔感のあるギャラリーです。
眼科医院に併設のカフェです。
Y's CAFE
眼科医院に併設のカフェです。
アネロ ヴィーガンスイーツとパンのお店
串カツ田中 上越高田店
アートホテル上越
軍ちゃん 高田店
ウエッジウッドのカップ\u0026ソーサーを200...
アートサロン 遊心堂
ウエッジウッドのカップ\u0026ソーサーを2000円で購入。
廃盤ボールペン、スマッシュも!
(有)飯塚文具
探していた廃盤のボールペンがありました。
スマッシュがあった✌️オレンズ0.2もあった☞
油絵はクリーニングしたり再額装してみることも。
(有)大嶋真泉堂
油絵はクリーニングしたり再額装してみることも。
手作り和雑貨、心温まる宝物。
和雑貨・おおすぎや
手作りの和雑貨などが沢山あります。
本山呉服店
REVLIS
桜の川沿い
(株)ジョーセン
長閑(NODOKA)写真室
魚介類がとろける、絶品居酒屋。
居酒や 蔵明
料理、サービスともにいまいち。
えちごトキめき鉄道 高田駅から徒歩5分。
日本最古の映画館、レトロな趣き満載。
高田世界館
本当に昔ながらの映画館。
最古の映画館とのことで建物や内部には細かな意匠が見て取れ、趣きがある。
高田の隠れ家、旨いラーメンとモツ焼。
ラーメンガキ大将
味噌つけ麺 まぁまぁ美味しいがこれは太麺ではない。
お店の雰囲気はちょっと暗い感じ。
隠れ家で味わう美しいイタリアン。
ガンバコルタ
ランチで利用しました。
美しいイタリアンのフルコースやや暗めの照明がいい感じです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク