笑顔あふれる田舎の郵便局。
宇津戸郵便局
田舎の小綺麗な郵便局。
局員さんも配達員さんも丁寧で笑顔が素敵です。
スポンサードリンク
世羅町立 甲山町土地改良事務所赤屋連絡所
親切丁寧が魅力の車屋さん。
三川屋
ユーザーに親切で丁寧に対応して下さいます。
いつも大変助かります。
メルカリで出会える素敵な品々
津久志郵便局
今、メルカリでお世話になっています。
親身な相談、心に響く。
プッシュアップ社会保険労務士法人
先日はありがとうございました😊
親身になって相談のってくれますした。
スポンサードリンク
イマナマサンデーで楽しむ花よりガッツ!
田村の田
RCC、イマナマ!
花よりガッツ イマナマサンデー(サタデー)まさかこの場所が検索出来る様になるとはウケる😆✨🎵🎶
予約必須!
志乃木
一品一品丁寧に作られててボリュームもあり大変美味しく頂きました。
事前に予約して行くほうが良いです。
世羅甲山公園の垂れ桜、心癒される美しさ。
世羅甲山ふれあいの里駐車場
世羅甲山公園 🌸🌸😻😻
垂れ桜が今年も綺麗でした。
戦国の息吹を感じる丘城。
備後尾首城跡
空堀のような遺構がありますが断定出来ません。
しっかりと整備してあり、戦国時代の息吹を感じられました。
領家八幡神社
鎌倉時代後期の創建と伝わる古社です本殿は一間社銅板葺入母屋造で神社社叢は県指定天然記念物に指定されています参道南側斜面には防空壕跡らしき穴が...
拝殿の獅子鼻と龍鼻、神秘の美。
両化八幡神社
拝殿向拝柱に白塗の獅子鼻とその上に龍鼻?
住職の魅力満載の場所。
浄土宗 極楽寺
行った事はないけど住職を良く知ってます。
いつもお世話になります、心から。
大山養魚場
いつもお世話になります。
白い大理石のアートが魅了する、道の駅 世羅のムード...
天地花
白い大理石のアートでムードがある。
道の駅 世羅の一角にあるデカい彫刻。
双葉自動車株式会社
対応が表面的で残念な人が多い。
世羅町 黒川自治センター
良かったです。
ひろしま食べる通信で味わう落花生!
ReSEED農園
ひろしま食べる通信でこちらの落花生を頂きました。
特定郵便局隣のポケジムで遊ぼう!
吉川郵便局
特定郵便局,ポケジムがあります。
(有)甲山みずしま自動車
多彩な種類を親切に!
マルヰチ株式会社
いつもとても親切に対応してくれています。
種類(原文)親切。
国有商事(株)世羅工場
高野山移築の鐘楼門、神秘的な空間。
播磨青木山岩屋観音
とても神秘的な場所に感じました。
町重要文化財鐘楼門は今高野山から移築されたそうです。
美味しいコーヒーとアイスクリーム!
Carimo House
美味しいコーヒーやアイスクリームが食べれます。
丁寧な対応で心満たす。
(有)REED WORKS
いつも丁寧に対応して頂いております。
(有)シナガワ 世羅支店
大霊神社があります宝泉寺は平清盛の孫平教溢に縁があ...
神原八幡神社
大霊神社があります宝泉寺は平清盛の孫平教溢に縁がある寺院との事です。
これが出来るまでは難所として知られていたそうです。
下津田の石畳
これが出来るまでは難所として知られていたそうです。
親身な耳を持つ不動産屋。
(株)タカモト不動産
いつもお世話になります親身になって聞いてくれる不動産屋さんです。
高圧ホース修理、確かな技術!
(有)中国レンタカー世羅
高圧ホースの修理をしてもらいましたとても良かったです。
手洗い洗車でピカピカ!
神田理容院
手洗い洗車するからね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°٩(๑\u003e∀\u003c๑)۶
細い道の先に、昭光寺の魅力。
照光寺
脇道が判りづらい、お寺までの道が細い位です。
素敵な本堂でした^_^
素早いサービスが魅力です!
JA尾道市 世羅支店
速やかにしてくださる。
(株)玉浦商栄社
オオキファーム
獅子の口に願い事、叶うかも!
幸運をよぶ獅子頭
獅子が口を開いた状態の石像に頭を入れて噛まれてから願いを事をすれば叶うかもしれないそうですよ。
願い事を書いて投函すると願いが叶うとの事です。
光源坊
隅々まで清掃された古民家の空間。
世羅町甲山自治センター
古い建物だが、隅々迄清掃していた。
ツーリングの話で心温まる場所。
(有)賀茂自動車
近所で今までに何度も助けていただいた場所です。
加藤さんと来週行くツーリングの話をしました。
(有)甲山みずしま自動車
サイクリング拠点、再開お楽しみに!
八田原ダムサイクリングセンター
今の時期は、閉鎖されていました。
サイクリングの拠点に便利です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク