九十九里の絶品!
望月
今シーズン4回目の九十九里浜で、始めてお伺いしました。
九十九里界隈の店の中では、新鮮な味でコスパも良いです。
スポンサードリンク
スガハラガラスに囲まれたカフェ。
Sghr cafe
全ての食器が雰囲気出してて良い感じ。
菅原ガラス株式会社?
心温まるいわし天ぷら!
よし乃寿し
新鮮で旨い😋大将がカウンターのなかに常にいてさりげなく気配りしてくれます。
天ぷら定食をいただきました。
九十九里のコシ強蕎麦、絶品!
そば処桜田
レンジで温めての仕上げなのだと思う。
蕎麦はコシがありすぎて硬い印象。
酒井氏ゆかりの妙覚寺で、彫刻の美を堪能!
妙覚寺
東頭山妙覚寺さんの花まつりコンサートに行きました。
静かな佇まい。
スポンサードリンク
エビフライとアジフライの美味しさ!
えびせい
ゴールデンウィークのオープン前の時間に行ったら既に開けていてくれて、助かりました。
ツーリングで偶然ランチで立ち寄りました。
ボリュームたっぷり!
美食軒 九十九里店
味は普通かもしれませんが量に比べ安い!
夏の時期は週3くらいでお世話になるこちらのお店本日久々に来ました。
片貝漁港近くの絶品麦とろ飯!
雪月庵
2025.4.27訪問。
片貝漁港の近く駐車場があるので寄りやすいおひつに入っている麦ごはんにとろろが絶品❗️ごはんおかわりできます。
大粒肉を楽しむスモークベーコンバーガー。
VISSLA CAFE
スモークベーコンチーズバーガーをポテト追加でいただきました。
大粒の肉がゴロゴロ入っているパテで、大満足。
菅原工芸の輝くガラス製品。
Sghr スガハラ ファクトリーショップ
輝くような透明感に、ハッとします。
場所がわかりづらいです♪教習所を目標にして行くとわかりやすいと思います♪硝子製品は綺麗で素敵だけどお値段が(´ε`;)ウーン…
ふわふわシフォン、魅力発見!
カフェポフ
散歩中にお店を見つけ、雰囲気に惹かれて訪問しました。
ずっと気になっていたカフェに、やっと行けました!
優しい先生に安心診察。
松井動物病院
とても親切な先生で料金も他に比べたら安いです。
親切丁寧に対応していただきました。
後味に煮干し香る九十九里坦々
Nakamichi(なかみち)
特製担々麺、辛かったけど、クリーミーで美味しかった。
さぴおです______________🍥ポイント✅老舗水産加工会社の本気煮干!
さくら咲く爽やかな教習所。
九十九里自動車教習所
自宅まで送迎してくれて予約もアプリで取れるので、楽です。
普通にやってれば普通に終わると思う。
広いドッグランで愛犬と遊ぼう!
九十九里サーフサイドドッグランハウス
こちらのコテージは2回目となります。
歩いて10分かからないくらいで海庭も広いので犬も楽しく遊んでました5分くらいのところにセブンイレブンあります。
愛犬と家族の最高の休日。
ドッグコテージ surfside九十九里
愛犬の誕生日を兼ねて、利用させていただきました。
ここはワンコ連れには本当に最高の場所でした。
九十九里の抜群ネタを味わえ!
幸鮨
幸寿司 九十九里のお鮨屋さん。
日常いこの時間に伺ったらお休みでした!
金曜日はおでん20円引き!
ファミリーマート 九十九里不動堂店
おでんが金曜日20円引きです。
駐車場が広く、駐車しやすいです。
真亀海水浴場近くで南国気分。
The No.10 九十九里
九十九里にこんな素敵なリゾートがあるなんて知らなかった!
清潔感あふれるお部屋で、家族全員が快適に過ごせました。
美味しいチーズスティックとRisingcoffee
SUNNY
チーズスティックが美味しくて、静か。
Risingcoffeeを提供してくれます。
釣れた魚を刺身に、九十九里の贅沢。
みなとみさき
九十九里浜では コスパはとっても良いところです店内もリニューアルしたので とても綺麗です。
釣れた魚を刺し身にしてくれて良かった。
3つのエリアで安心ドッグラン!
ドッグラン&カフェ うぃるふぁん
安心して利用することができました。
近所にできたドッグラン&プール\u0026カフェ。
期待を超える極上の滞在。
ヴィラ・センス・九十九里 VILLA SENSE KUJUKURI
子ども4人、大人8人で利用しました。
友人と宿泊してきました。
ノーリードで愛犬と走る幸せ。
ドッグコテージD-99
今回初めて伺いました。
とても素敵なコテージでした!
絶品!
(有)丸屋
丁寧な仕事です。
とても感じ良く親切な接客で良かったです。
九十九里の海鮮、ばんや天丼を味わおう!
漁師料理の店ばんや
以前は、毎週のように通っていた、九十九里ばんやさんです。
ビーチも近く、美味しい海鮮を食べれるのが良かったです。
伊能忠敬生誕地で歴史を感じる。
『伊能忠敬出生地』の碑(伊能忠敬記念公園)
江戸時代に本格的に正確な日本地図を歩いて作成した伊能忠敬の出生地に建てられた公園です。
伊能忠敬記念公園内の一角です。
千葉でバンライフを満喫!
Vanlife BASE
今回おじゃまさせていただきました。
千葉の拠点にされては如何でしょうか?
久しぶりの九十九里、海の駅の帰りに!
生粋なお食事処 潮彩
子供と初めての千葉旅行。
平日のお昼に利用させていただきました。
地元の隠れ家でケーキをシェア♪
sweets factory aNt
穴場的なお店です。
種類が豊富だったのでみんなシェアしながら食べました。
九十九里の夢二歌碑で教え合う。
真忠組志士鎮魂碑
釣りをしていた方が寄ってきていろいろ教えてくれました。
九十九里の維新碑隣りに並ぶは竹久夢二歌碑。
給油&窓拭きで安心サポート!
ENEOS 九十九里 SS (タカハシサービスステーション)
スタッフが給油して窓も拭いてくれる所です。
金額も安く早い作業でビックリしました。
ありがとう!
東光寺
ご縁があってありがとう!
奥に進むと駐車スペースありました。
ピカピカ清潔なリサイクルショップ。
コインランドリーサンブルー片貝西店
掃除が行き届いてていつもピカピカ清潔です。
リサイクルショップが良心的です。
素敵なママと楽しいひととき。
ローレル
レストランで記載されてますが正しくはスナックです。
素敵なママさんのいるお店です。
洗濯中はお買い物便利!
ランドリーカーサ ランドローム九十九里…
店の隣に薬屋と100Yenショップがあります。
いるので、乾燥機へ入れてくれるサービスが、あります。
石碑が語る夢二と九十九里の歴史。
竹久夢二 宵待草 詩碑
夢二と九十九里のことを初めて知りました。
小川さんという方が昭和41年に建立した石碑です。
お気に入りの宿で心温まる滞在を。
RIVIERA Kujukuri
前職の後輩2人をお誘いして、2泊お世話になりました。
とてもお気に入りの場所です。
夕飯は美味しいタイ料理を。
foods & bar GAOGAO
ウチの裏にあるので、夕飯をよくお世話になっています。
料理が美味しいです。
スーパーチャージャーで加速体験!
J&K
ABARTHもロードスターもお世話になってます。
希望を形にしてくれる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク