明治の静寂、貯水池記念碑前で。
上井手区公民館
「貯水池記念碑」という明治時代の石碑があります。
静かな佇まい。
スポンサードリンク
局舎の雰囲気、永遠に。
山城多賀郵便局
局舎や局内の雰囲気がとても良かったです永遠に残って欲しい。
ガソリンスタンドで簡単修理!
ENEOS ハートポート玉水 SS (辻本石油店)
素晴らしいサービスに、仕事も早くて言うことなしです!
簡単な修理、調整ならばその場で対応してもらえた。
明治からの伝統、令和へと続く学び。
井手町立井手小学校 有王分校
・明治8年創立開校、平成元年に現在の校舎となった。
良弁の滝で心癒すひととき。
良弁の滝
道路脇に駐車スペースが有るの此処からカードレールを越えて道路沿いを下りて上流へ倒竹を越えて滝に到着。
ここに良弁の滝という小さな滝があります。
スポンサードリンク
井手町立 多賀小学校
桜満開、花見日曜体験!
井手町社会福祉協議会
桜がきれいでした この日曜日が見頃❗️
花見シーズンはトイレを使わして頂けます。
素敵な看板、心込めて製作!
ファインズアート
素敵な看板を作ってくれる会社です❗
井手町商工会
アクティオ 城陽山城営業所
多賀 北部公民館
御大典記念消防貯水池
株式会社Rokko Enterprises
公園からの散策ついでに。
玉川さくら公園 公衆トイレ
公園からは少し歩く。
懐かしい駄菓子とオモチャの宝庫。
新京一屋文房具店
懐かしい駄菓子やオモチャがいっぱいです。
大切なお茶屋さんで安心の一杯。
(株)脇本常香園
会社の応援で初めて行った場所が狭く作業に手間取る事はあったが無事に終わってよかった。
私のお茶を買ってくださる大切なお茶屋さんです。
高石機械産業城陽営業所
狭い境内に咲く美しいつつじ。
修福寺
狭い境内には 綺麗なつつじが咲いていた。
また訪れた、心が温まる場所。
石垣公園
一年前に続いて今年も訪問しました。
ののはな草木染アカデミー
自社工場直送の新鮮品。
丸山商店
商店の近くに自分の工場を持っています。
骨董品の不安、優しい対応で解消!
アートオフィスとよみつ
不安でいっぱいでしたが最初から最後まで非常に丁寧に対応して下さいました。
とても優しくしていただきありがとうございましたまた機会がありましたがよろしくお願いいたします。
参道の森が心をつかむ、ケヤキの名所!
参道
この参道の森は古来から槻(ケヤキ)の名所で人々の心をとらえてきました。
滝を近くで楽しむ魅力。
新四郎山住民グラウンド
近くで滝を見れないため。
見晴らし最高の特別な場所。
玉津岡神社社務所
見晴らしの良い場所にあります。
JR山城多賀駅すぐ、公園でリフレッシュ!
西部公園
JR山城多賀駅の山手側出口にある公園です。
むすび家カフェ
地元の優しさ、足元に感じる。
高神社 鳥居
ご高齢の方、足または健康上、機能の弱まってる方々を気遣うような地元の方の優しさをそこに感じます。
六角井戸の隣で、特別なひとときを。
安養寺
すぐ横に六角井戸がある。
仕事を任せる安心感。
田中鉄筋工業
安心して仕事をまかせられます。
世界流しそうめん協会
駅員さんの親切が光る!
水難記念碑
駅員さんが本当に親切でした。
懐かしい遊びの空間、再発見!
南部公園
昔は、遊具等がありました。
水無区公民館
リヴェール
おいしいお弁当をどうぞ!
魚直
昼食でお弁当を頼んで頂きましたおいしいかったです。
木材が多用され良い雰囲気でした。
京都府立井出やまぶき支援学校
木材が多用され良い雰囲気でした。
井手町野外活動センター 駐車場
(一社)山城青年会議所
(有)ツカサ
スポンサードリンク
スポンサードリンク