上京区で出会う、歴代皇后の雛人形。
宝鏡寺
臨済宗、御本尊は聖観世音菩薩。
雛人形が見ることが出来ました😌可愛らしい物から、きれいなものまで、色んな種類 年代の価値ある雛人形を見ることが出来ました😌
スポンサードリンク
歴史ある尼門跡寺院で人形供養。
宝鏡寺
応仁の乱の旧蹟があったり、やはり京都は歴史の街である。
人形寺という割には人形が少ないと思いました。
銀杏並木の美しさ、色づき満点!
堀川せせらぎ第2公園
写真のみの投稿です。
銀杏並木が綺麗に色づいていました。
急な階段を登って毘沙門天へ。
慈受院 毘沙門天堂
慈受院にある毘沙門天。
急な階段を登った所に山門があります。
表千家で茶道を体験。
表千家会館
すべての茶道愛好家のために訪問しなければならない(原文)A must visit for any and all Tea Ceremony ...
表千家の茶道の講習会場で、着物の更衣室もあります✨
スポンサードリンク
良心的な茶道具が揃う店!
茶道具 小西康商店
いい道具を良心的に販売されている茶道具店です。
親切で全てに応えて戴いています♪
茶道具みやした堀川寺之内店
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク