揚げたて地鶏コロッケ、嵐山の美味しさ!
嵐山たなか
揚げたての地鶏コロッケ(150円)をいただきました。
嵯峨野コロッケを注文。
スポンサードリンク
嵯峨嵐山の渋い古書店。
ロンドンブックス
落ち着いた雰囲気の古書店。
必ず此方へ立ち寄る様にしています。
嵐山駅近く、昭和レトロの味。
廣瀬珈琲店
モーニングは観光地にしては500円と安い。
清潔感とか禁煙とかそんなん気にしねぇという感じがとても素敵。
嵐山の銭湯跡でお洒落カフェ。
嵯峨野湯
昔、お風呂屋さんの頃から通ってました。
おしゃれなお店。
SnowPeakで楽しむキャンプの味。
Snow Peak Cafe LAND STATION 京都嵐山
裏も固定のキャンプ用バンガロー?
アウトドア用品のお店の中にあります。
スポンサードリンク
春秋限定、バラ咲くカフェ。
ラビアンローズ
バラが咲いている時期のみオープンしている素晴らしい雰囲気のカフェです。
季節になるととても綺麗ですよ‼️
嵐山で楽しむ宇治抹茶フラッペ。
竹林クレープカフェ京都嵐山Season's
楽しく過ごすことができました!
いちごチョコクレープとパイナップルのかき氷を頂きました。
抹茶とモンブラン大福心和む京菓子。
鶴屋長生 嵐山店
こちらのお店のご主人と奥様とゴルフのラウンドをご一緒頂いたご縁でお店に伺いました。
5色を購入し新幹線で 色んな味を ゆっくり味わいました!
猛暑の中で味わう、サクサクかき揚げ蕎麦!
ばんばん
たまたま見かけました。
お蕎麦のどごし良くかき揚げもサックサックですごく美味しいです。
満車でも駐車可!
タイムズ嵯峨天龍寺第4
R2.11.13予定していた1日¥400の駐車場は流石に満車で(苦笑)ここにしました。
すべて4(原文)全部4台。
人混みでも楽しめる景色。
JR嵯峨嵐山駅南
紅葉は綺麗だけど、観光客の方が…。
是景點,但是人也特別多。
駅前で なが~いおつきあい。
京都銀行 嵯峨支店
駅前で なが~いおつきあい🙋
京都市消防局 右京消防署 嵯峨消防出張所
ミモザ咲く教会で心の救い。
【 宗教法人 】 日本ナザレン教団 _ 嵯峨教会
3月には教会前のミモザが咲いてきれいです。
気持ちが落ち込んだ時や悲しくて誰かに悩みを打ち明けたくなった 時に,讃美歌と聖書の一文で何度も救われこころが安らぎました。
Passer嵯峨嵐山
嵐山で出会うスノーピークの魅力。
スノーピークランドステーション京都嵐山
先日京都の旅行にたまたま近くにスノーピークの専門店があったので立ち寄らせてもらいました。
嵐山の中心地から少し歩きます。
嵯峨野小火車駅で1000円!
タイムズ嵯峨天龍寺第2
近商店街及嵯峨野小火車站。
土日はMAX1000円になってます。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク