瑠璃光院帰りに、味しっかり。
一乗寺わび助
きつね丼(600円)を頂きました。
ランチ難民となり、修学院駐車場界隈で見つけました!
スポンサードリンク
一乗寺名物、でっち羊かんの味。
一乗寺中谷
日曜日の15時頃、圓光寺の帰りに立ち寄りました。
ご近所さんの憩いのスポットにもなっている一乗寺中谷さん 京雑煮のいろどりごはんのあとのケーキセットで決まり ケーキはショーケースから選ぶこと...
宮本武蔵の決闘地、一乗寺下がり松。
一乗寺下り松
ひっそりと、何気にあります。
宮本武蔵の1つのハイライトでもある吉岡一門と対した一乗寺下リ松の決斗の地。
白川通り沿いのスタンプマニア必見!
京都一乗寺郵便局
スタンプを購入(原文)買郵票。
白川通り沿いにある郵便局。
駐車場が500円で便利!
エコロパーク一乗寺花ノ木町第1
マンションの駐車場と共用でした。
9,10番が500円で丁度開いていたのでラッキーでした。
スポンサードリンク
宮本武蔵の決闘地、歴史を感じる。
宮本吉岡決闘之地碑
宮本武蔵と吉岡一門が決闘した地の記念碑になります。
(有)テクネ・ジャパン
防犯や管理がしっかりなされてます。
エスパス一乗寺
防犯や管理がしっかりなされてます。
【一乗寺訪問指圧院】 叡山電鉄一乗寺駅 左京区の訪問指圧院
感動するケーキ、タンドレスで。
パティスリー タンドレス
非常に有名なお店でしたのである程度並ぶことは覚悟していましたが予想以上でした。
ケーキはどれも驚くほど繊細でおいしい。
圓光寺帰りの美味しい夜。
なか卯 一乗寺店
朝行ったけど機嫌悪そうな接客。
深夜に利用中では大学生がほたえていますが無視しつつ入口で食券購入はいからうどんと唐揚げ丼(小)を注文静かに美味しくいただきました。
オメガファン必見!
ファミリーマート 京都一乗寺店
あたおかの皆さん急いでください!
小型店舗ながら豊富な品揃えで、地域に密着したお店です。
西澤嘉三郎頌徳碑
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク